記録ID: 8572984
全員に公開
ハイキング
白山
白山テント泊 美濃禅定道ルート
2025年08月16日(土) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:00
- 距離
- 38.5km
- 登り
- 3,576m
- 下り
- 3,579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:09
14:53
2日目
- 山行
- 11:23
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 12:47
16:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
久々の白山。愛知からは平瀬道ですが、現在通行止め。お盆に石川に帰省した時は雨だったので、今回は週末に未踏の「美濃ルート」からチャレンジしてみました。新しいザックのデビューも兼ねて。
最近は花を探すのが楽しくて、ポケモンを見つける感覚でつい立ち止まってしまうんですが、白山は“花の百名山”。今回も写真多めで進みます。
最初の避難小屋を過ぎると稜線歩き。アップダウンが続くルートで、テント場まで遠い遠い…。幸いガスっていたおかげで直射日光は少なく、水場で補給しつつ花を楽しみながら歩けました。ただ、別山〜南竜の区間は3年前よりもかなり生い茂っていて手強かったです。
テント場は空いていて快適!炊事場や水洗トイレまであって1,000円は神コスパ。夕方は期待していなかった夕陽を見られ、夜は予報どおりの星空。翌朝はガスが濃く、ご来光は“ガス晴れタイミング待ち”という珍しいパターンでした。
ただ下山が本当にきつい…。特に三ノ峰から先。途中2ヶ所の水場がなければ危なかったかもしれません。食料も最後には尽き、過去の白山山行でもトップクラスのハードさでした。
それでも残るルートはあと2つ!全ルート制覇に一歩近づけて良き山行になりました。お疲れさまでした。
追記 数年ぶりにバドミントン関連の友達と偶然別山近くで会いました笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する