ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 986941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良〜紅葉!ドピーカン!〜

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
umeda77 その他4人
GPS
07:53
距離
12.5km
登り
887m
下り
888m

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:10
合計
7:33
8:52
5
あだたらエクスプレス
9:07
77
10:24
16
10:40
15
10:55
25
11:20
17
11:37
11
11:48
27
12:15
129
14:24
24
14:48
0
14:48
0
14:48
41
15:29
56
16:25
0
16:25
第二駐車場
駐車場がひろ〜〜〜〜いので朝の山道渋滞もスムーズに流れる流れる♪
天候
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM8時頃安達太良スキー場2km前地点辺りで渋滞スタート
ですが!!!駐車場が広いお陰で、スイスイ〜〜と流れてました^^

★住所:〒964-0075
    福島県二本松市 福島県二本松市永田字長坂国有林(あだたら高原スキー場)
 電話:0243-24-2141
★アクセス
◎ 車:東北自動車道に本末ICから約50分
    【駐車場】第1、第2駐車場 歌が浜駐車場
    (無料・トイレ有 普通車55台、大型車6台)
◎電車:JR東北本線 二本松駅下車
◎バス:二本松駅から安達太良奥岳間シャトルバスあり
    二本松駅前奥岳登山口大人(中学生以上)500円/小人250円
    岳温泉奥岳登山口大人(中学生以上)300円/小人150円
その他周辺情報 ゴンドラの券にスキー場隣の温泉の割引券ついてまして〜〜
ふもとにもたくさんあるからお風呂は行って帰りたい^^
ドピーカンで登山スタート!^^
よい旅になります♪
2016年10月16日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
10/16 8:37
ドピーカンで登山スタート!^^
よい旅になります♪
安達太良登山口!!
大きい!看板が!!
どうする?下からいく?
2016年10月16日 08:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 8:45
安達太良登山口!!
大きい!看板が!!
どうする?下からいく?
今日はゴンドラコースって
言ったじゃないすか!笑と
ゴンドラの割引券も使用してソッコーでほんとの空の下
2016年10月16日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 9:07
今日はゴンドラコースって
言ったじゃないすか!笑と
ゴンドラの割引券も使用してソッコーでほんとの空の下
雲ひとつないよ!!!!
とてもとてもピーカン
2016年10月16日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 9:08
雲ひとつないよ!!!!
とてもとてもピーカン
真っ青!!!空ばっかじゃないよ
今年一の紅葉でした♪ズサァァと
畳み掛けてくる赤黄緑!そして青!
2016年10月16日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 9:12
真っ青!!!空ばっかじゃないよ
今年一の紅葉でした♪ズサァァと
畳み掛けてくる赤黄緑!そして青!
木道^^ありがたい
2016年10月16日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 9:16
木道^^ありがたい
ずんずん進みます。
抜けるまでちょっと暑い…汗
2016年10月16日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 9:23
ずんずん進みます。
抜けるまでちょっと暑い…汗
ずいずい進む
常に渋滞しております
2016年10月16日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 9:54
ずいずい進む
常に渋滞しております
安達太良までの道
だらだら登る

2016年10月16日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:08
安達太良までの道
だらだら登る

ハァーーー!抜けた!!
きもちいいい〜〜!!涼しい〜〜!!
2016年10月16日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:09
ハァーーー!抜けた!!
きもちいいい〜〜!!涼しい〜〜!!
ざわざわ……
2016年10月16日 10:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:10
ざわざわ……
少し景色見てたら後ろから人人人!!!
めちゃ混んでるじゃんww
2016年10月16日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:14
少し景色見てたら後ろから人人人!!!
めちゃ混んでるじゃんww
もうすこしだよん
2016年10月16日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:22
もうすこしだよん
尾根がめちゃきれいですね〜〜〜
もう少しいくと分岐^^
2016年10月16日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:24
尾根がめちゃきれいですね〜〜〜
もう少しいくと分岐^^
ちくび!!!!!!!!!!!
2016年10月16日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:24
ちくび!!!!!!!!!!!
和尚山
へぇ〜〜〜
2016年10月16日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:28
和尚山
へぇ〜〜〜
いや〜〜人すごいわ
ここが乳首のフモト
おっぱいのてっぺんへ向かいます。
2016年10月16日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:28
いや〜〜人すごいわ
ここが乳首のフモト
おっぱいのてっぺんへ向かいます。
どの道も人が通っています^^
ちっちゃくてもよ〜〜くみえるよ〜〜!!
2016年10月16日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:39
どの道も人が通っています^^
ちっちゃくてもよ〜〜くみえるよ〜〜!!
頂上!!!混雑!!!!!笑
2016年10月16日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:41
頂上!!!混雑!!!!!笑
2016年10月16日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:42
おっぱいの頂上から!!!!!見下ろす下界!!!!
いや〜〜〜〜〜もうすぐ支配させて頂きますので笑
2016年10月16日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:43
おっぱいの頂上から!!!!!見下ろす下界!!!!
いや〜〜〜〜〜もうすぐ支配させて頂きますので笑
和尚山
2016年10月16日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:47
和尚山
2016年10月16日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:57
安達太良を振り返る!!!
すごいピークを制覇したように見える!!!まだまだ頂上は混雑
このあと14時くらいまでずっと人だかり絶えずでした。
2016年10月16日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 10:58
安達太良を振り返る!!!
すごいピークを制覇したように見える!!!まだまだ頂上は混雑
このあと14時くらいまでずっと人だかり絶えずでした。
安達太良は那須みたいに
風の通り道なんだとか?
2016年10月16日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:06
安達太良は那須みたいに
風の通り道なんだとか?
稜線歩き
いや〜〜天気いいですな^^
あ、でもとても風強いです
2016年10月16日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:07
稜線歩き
いや〜〜天気いいですな^^
あ、でもとても風強いです
もう少しで、もう少しで・・・あの・・・
夢見たあの・・・
2016年10月16日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:04
もう少しで、もう少しで・・・あの・・・
夢見たあの・・・
でたああああああああああああああ
会いたかったよあなたに!!!
沼の平サン!!!!★ありがとうううう
ジアース感がすごい(語彙力w)
2016年10月16日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:07
でたああああああああああああああ
会いたかったよあなたに!!!
沼の平サン!!!!★ありがとうううう
ジアース感がすごい(語彙力w)
鉄山へ
2016年10月16日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:26
鉄山へ
鉄山へ、途中滑りそうなところは
杖つかってこ^^
2016年10月16日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:29
鉄山へ、途中滑りそうなところは
杖つかってこ^^
谷のところにくろがね小屋みえた〜〜!
黒い!
2016年10月16日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:29
谷のところにくろがね小屋みえた〜〜!
黒い!
鉄山をバックにぴんくのお姉さまたち
2016年10月16日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:37
鉄山をバックにぴんくのお姉さまたち
ちっちゃく鉄山避難小屋
赤い扉がとても目立つ
2016年10月16日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:42
ちっちゃく鉄山避難小屋
赤い扉がとても目立つ
鉄山!!!!!
2016年10月16日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:46
鉄山!!!!!
からの沼の平を拝む!
2016年10月16日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:46
からの沼の平を拝む!
ピークハンターたちが次はどこの大地を踏むか山を選んでいる
かっこいい
2016年10月16日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:47
ピークハンターたちが次はどこの大地を踏むか山を選んでいる
かっこいい
おりるおりる分岐まで戻ります^^
2016年10月16日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:47
おりるおりる分岐まで戻ります^^
2016年10月16日 12:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 12:15
ちょと小高くなった右のところから沼の平を拝む人がたくさん

2016年10月16日 12:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 12:21
ちょと小高くなった右のところから沼の平を拝む人がたくさん

お昼wwww
なめこのお味噌汁を作ってもらいました
ごちそうさまです^^あったまるぅ〜〜♪
2016年10月16日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 12:31
お昼wwww
なめこのお味噌汁を作ってもらいました
ごちそうさまです^^あったまるぅ〜〜♪
尾根歩きが空に生えてきれい〜〜
団体様が鉄山のほうに向かっていきます。
お気をつけぴ♪
2016年10月16日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 12:37
尾根歩きが空に生えてきれい〜〜
団体様が鉄山のほうに向かっていきます。
お気をつけぴ♪
ご飯食べながら、早起きに弱いスーパーピークハンターのお仲間を待ちぶせw
遠くで走ってこっちに向かってくる姿を目で追ってました^^w
合流して降りる!体冷えた!w
2016年10月16日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:24
ご飯食べながら、早起きに弱いスーパーピークハンターのお仲間を待ちぶせw
遠くで走ってこっちに向かってくる姿を目で追ってました^^w
合流して降りる!体冷えた!w
峰の辻〜〜!!!
ずいずい進みます
2016年10月16日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:24
峰の辻〜〜!!!
ずいずい進みます
2016年10月16日 14:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:25
くろがね小屋へ向けて歩き出します
2016年10月16日 14:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:33
くろがね小屋へ向けて歩き出します
午後もしっかりドピーカン^^w
ありがとうありがとう
2016年10月16日 14:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:39
午後もしっかりドピーカン^^w
ありがとうありがとう
紅葉の上に見える山肌が///
2016年10月16日 14:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:39
紅葉の上に見える山肌が///
やばい・・・・
押し寄せる紅葉^^
屋根みえてるみえてるww
2016年10月16日 14:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:46
やばい・・・・
押し寄せる紅葉^^
屋根みえてるみえてるww
あそこから降りてきたんだね〜〜!!!
2016年10月16日 14:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:46
あそこから降りてきたんだね〜〜!!!
くろがね小屋!!
隊長の知り合いが働いているとかなんとか^^
2016年10月16日 14:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:48
くろがね小屋!!
隊長の知り合いが働いているとかなんとか^^
ビール誰飲むの?
2016年10月16日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:50
ビール誰飲むの?
今日泊まってっていいすか
明日仕事だ^^^爆発
2016年10月16日 14:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:57
今日泊まってっていいすか
明日仕事だ^^^爆発
なんか楽しそうで
2016年10月16日 14:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:57
なんか楽しそうで
出たよ!!!
さぁもうだいぶ降りてきてる!
もうすこしやんけ〜
2016年10月16日 15:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 15:14
出たよ!!!
さぁもうだいぶ降りてきてる!
もうすこしやんけ〜
ほうほう^^分岐点
2016年10月16日 15:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 15:29
ほうほう^^分岐点
小屋からのくだり道はずっとこんな感じで
と〜〜っても歩きやすいよ^〜^♪
小屋まで物資運ぶのに車も通るよ〜〜^^
2016年10月16日 15:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 15:38
小屋からのくだり道はずっとこんな感じで
と〜〜っても歩きやすいよ^〜^♪
小屋まで物資運ぶのに車も通るよ〜〜^^
旧道はとっても滑るらしく急なくだり
二人は旧道、
あとのメンツは新道で^^
新道は長いけど歩きやすいです
2016年10月16日 15:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 15:44
旧道はとっても滑るらしく急なくだり
二人は旧道、
あとのメンツは新道で^^
新道は長いけど歩きやすいです
カシャ!夕方の日差しと丸さん^^
2016年10月16日 15:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 15:52
カシャ!夕方の日差しと丸さん^^
すげーーんだね
2016年10月16日 16:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 16:15
すげーーんだね
ふむふむ…
2016年10月16日 16:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 16:25
ふむふむ…
どれどれ?
2016年10月16日 16:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 16:25
どれどれ?
無事に下山で~~す!!!
駐車場も車ポツポツ
空がきれい^^
2016年10月16日 16:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 16:28
無事に下山で~~す!!!
駐車場も車ポツポツ
空がきれい^^
とってもいい日でした^^
晴れてくれてありがとう
皆さんもありがとうございました^^
2016年10月16日 16:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 16:49
とってもいい日でした^^
晴れてくれてありがとう
皆さんもありがとうございました^^
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック

感想

安達太良山は福島県の磐梯朝日国立公園内の南端に位置する標高1700ぴったの活火山。
日本百名山!新日本百名山!花の百名山!そして!!!
うつくしま百名山に選定!!!いよっ日本一~~♪
「頂上の上には本当の青い空がある」と詩人の高村光太郎が智恵子抄で詠ったのが有名で、たぶん山やらん人でも知ってるかもれない^^(私は知りませんでしたw)

全体として緩やかな山道で、夏期でも奥岳から薬師岳にスキー場のゴンドラリフトが運行!
初めての方でもちょっと頑張れば、この上ない達成感と、360度展望がその手のうちに!!!なんせおっぱい山ですからね!!!登らないわけにいかないよね!

安達太良山を中心に、約9kmに渡って複数の峰が連なっていますので
あっちいったりこっちいったりもっとしてみたいです^^♪

今回も素敵な方との出会いもあり、楽しく登ることができました^^
帰りは白河ラーメン食べて帰宅^^
同伴して頂いた皆様ありがとうございます♪
またいくぞ〜〜〜!!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら