ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 988613
全員に公開
沢登り
東海

蕎麦粒山(ホハレ峠からコビクラ大滝)

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
9:00
360
道の駅さかうち
15:00
道の駅さかうち
岐阜自宅 07:30 → 道の駅さかうち 09:00 → ホハレ峠 09:40(岐阜市から来た秘境探検ライダーと30分談笑)→ 黒谷大堰堤コビクラ取りつき 11:00 → コビクラ2段堰堤 11:45 → コビクラ大滝 12:30(1時間休憩) → 道の駅坂内 15:00
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R303坂内村川上で夜叉ヶ池との分岐を徳山方面ホハレ峠へ。
コース状況/
危険箇所等
ホハレ峠直下ダート道は普通車での通行困難(不可)。先の大雨で道路が削られていて、泥濘多い。スタックした場合、4駆でないと脱出不可能。ホハレから黒谷大堰堤までは、快適な杣道歩きを1時間。
 コビクラ谷は王子製紙の旧道を探すより、沢を歩いたほうが楽。但し水は冷たい。沢と平行して林道が見え隠れするが、うっかり林道に入ってしまうとイバラの藪が待っている。
 コビクラの2段堰堤は左岸を巻いて登るが、上段堰堤部での登り降りは注意必要。深い山奥の堰堤にしては、他に類を見ないような巨大なものだ。
ホハレ峠の地蔵さん。落ち葉や枯れ枝に埋まっていたので掃除する。今年に入って4度目の合掌。
2016年10月22日 15:13撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 15:13
ホハレ峠の地蔵さん。落ち葉や枯れ枝に埋まっていたので掃除する。今年に入って4度目の合掌。
ホハレ峠からの下り道で見つけたツルの芸術。
2016年10月22日 10:44撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/22 10:44
ホハレ峠からの下り道で見つけたツルの芸術。
国土地理院の地形図で黒谷にある滝記号はこれだろうか。あまりにも貧弱。2段になっていて5mずつしかない。滝記号がここにあって、扇谷のタキマタやヒン谷のアマダルにないのは地理院の怠慢か。
2016年10月22日 10:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 10:53
国土地理院の地形図で黒谷にある滝記号はこれだろうか。あまりにも貧弱。2段になっていて5mずつしかない。滝記号がここにあって、扇谷のタキマタやヒン谷のアマダルにないのは地理院の怠慢か。
コビクラ谷の取りつき。左の河原へ登ると門入方面への藪道。赤テープがある。大雨で土砂が流れ出て、この前来た時と地形が変わってしまっている。
2016年10月22日 11:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 11:31
コビクラ谷の取りつき。左の河原へ登ると門入方面への藪道。赤テープがある。大雨で土砂が流れ出て、この前来た時と地形が変わってしまっている。
クマの足跡。ホハレから門入までは完全に熊のテリトリーとなっていて、糞や爪とぎ痕を数か所で発見。鈴は沢音で役に立たないから、時々ハーモニカを吹きながら沢を歩く。
2016年10月22日 11:48撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
10/22 11:48
クマの足跡。ホハレから門入までは完全に熊のテリトリーとなっていて、糞や爪とぎ痕を数か所で発見。鈴は沢音で役に立たないから、時々ハーモニカを吹きながら沢を歩く。
コビクラ滝まで3〜4mの滝が10個ぐらいある。どの滝の落ち込みにも魚影は濃い。尺モノを数匹見つけた。釣り師もこの辺りまでは足を延ばせないのだろう。
2016年10月22日 11:51撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 11:51
コビクラ滝まで3〜4mの滝が10個ぐらいある。どの滝の落ち込みにも魚影は濃い。尺モノを数匹見つけた。釣り師もこの辺りまでは足を延ばせないのだろう。
連続する小滝。
2016年10月22日 12:01撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 12:01
連続する小滝。
コビクラの2段堰堤が突然目の前に現れる。2段とも完全に砂で埋まっている。
2016年10月22日 12:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 12:06
コビクラの2段堰堤が突然目の前に現れる。2段とも完全に砂で埋まっている。
堰堤下で大物イワナを素手で追い込んで、昼飯にしようと頑張ったが見事に逃げられた。手の平に残された感触ではスーパーで買うアユの倍の大きさがあった。
2016年10月22日 12:09撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/22 12:09
堰堤下で大物イワナを素手で追い込んで、昼飯にしようと頑張ったが見事に逃げられた。手の平に残された感触ではスーパーで買うアユの倍の大きさがあった。
堰堤を乗り越えて100m進むと、「奥美濃の貴婦人」コビクラ大滝。高さ30mの見事な懸垂滝。日比野和美著「百山百渓」には奥美濃随一と記載されている。
2016年10月22日 12:20撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
4
10/22 12:20
堰堤を乗り越えて100m進むと、「奥美濃の貴婦人」コビクラ大滝。高さ30mの見事な懸垂滝。日比野和美著「百山百渓」には奥美濃随一と記載されている。
貴婦人とツーショット。
2016年10月22日 12:21撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
5
10/22 12:21
貴婦人とツーショット。
堰堤上の河原で恒例の焚火とハーモニカ演奏会。至福の黄金時間。椅子の上にハーモニカと草刈り鎌。これは熊と闘う武器ではない。
2016年10月22日 13:01撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
7
10/22 13:01
堰堤上の河原で恒例の焚火とハーモニカ演奏会。至福の黄金時間。椅子の上にハーモニカと草刈り鎌。これは熊と闘う武器ではない。
道端のアケビ。食べてみたが、バニラアイスの蓋を舐めたような甘い舌触り。ほとんど種ばかりで腹の足しにはならない。
2016年10月22日 14:26撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 14:26
道端のアケビ。食べてみたが、バニラアイスの蓋を舐めたような甘い舌触り。ほとんど種ばかりで腹の足しにはならない。
ぬすびと萩。着替える前に一つ一つ取り除く。先週こいつが、ひと粒女房の下着にくっ付いてしまって、ひと騒動あったばかりだ。
2016年10月22日 15:15撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
10/22 15:15
ぬすびと萩。着替える前に一つ一つ取り除く。先週こいつが、ひと粒女房の下着にくっ付いてしまって、ひと騒動あったばかりだ。

感想

 今年に入って、ホハレ峠を越えるのは4度目になる。私にとって、それだけ魅力があるからだろう。惚れてしまったのかも知れない。
 紅葉はもう少し先だろうが、色など、もうどうでもよくなってしまった。今年中にもう一回ここに来るだろう。ホハレ地蔵がうっすらと雪を被った頃だろうか。スタッドレスにチエーンを巻かなければならないだろう。

 ホハレ峠直下のダート道を走っているとき、車の前をピンクの首輪を巻いたボストンテリアが走って行った。私は追いかけて、捕まえて保護しようとしたが、叶わなかった。私の車はその時、4駆のローで走っていてエンジン音は相当大きかったに違いない。その音に驚いた彼女(たぶんメスだろう)はおびえるように逃げたのだろうか。
 それにしても彼女はどうしてあそこにいたのだろうか。迷ったにしても坂内川上集落からホハレまでかなりの距離がある。ホハレ峠から先は車など進めない廃道となっている。熊やカモシカはいっぱいいるだろうが、人間なんてだれひとりいやしない。なんとかしてやりたかったが、どうにもならなかった。これを書いている今でも、悔しい。
 今日ホハレ峠に立ったのは私と探検ライダーの二人だけだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1608人

コメント

探検ライダーです
たまたま入った林道で面白いお話を聞くことができました。写真でみてもコビクラ大滝はとても美しいですね。それ以上にあの場所に大きな堰堤があることに驚きます。集落があったのでしょうか。私も北アルプス含め多くの山に登ることを趣味にしているのですが、ホハレ峠のような楽しみ方があると知り興味を持ちました。フォローさせていただきます。
2016/10/23 20:55
Re: 探検ライダーです
秘境探検ライダーさん、こんばんは。
 かつて徳山には他に、探検ライダーがヨダレを垂らすような面白い林道がたくさんありました。今はほとんど廃道になってしまいましたが、扇谷林道「狂(きちがい)小屋線」やカラカン谷林道へは何回も通いました。ダムができてからはこれらの道はすべて入口が閉ざされてしまい、行くことは不可能です。
 神崎川沿いにも面白そうな廃村や廃道がたくさんありますよ。一度調べてみてください。
2016/10/24 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら