記録ID: 989265
全員に公開
ハイキング
白山
大日ヶ岳周回(ひるがの高原登山口発着・~大日ヶ岳~ダイナランド登山口~)
2016年10月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 975m
- 下り
- 993m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:56
距離 16.4km
登り 995m
下り 993m
12:20
大日ヶ岳ひるがの高原登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:20の時点で4台。 キャパは12台ぐらい。 トイレなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かり易いです。 ルートは、miya_sekkeiさんのレコを参考にさせていただきました。 ダイナランド登山口から、ひるがの高原登山口までの車道のルートは重宝しました。 (登山道よりも車道の方が迷う。GPSログも2度、通り過ぎて引き返してます。) ありがとうございました。 |
写真
感想
多くの方のレコを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
3つあるルートも悩みましたが、周回で歩くことが出来てよかったと思います。
工程は、仕事後に夕食してから出発して車中泊をする弾丸です。
ひるがの高原SAは、登山口に近くコンビニもあり、よい泊地でした。
何しろ、ここから見る大日ヶ岳がよかった。寝不足でもテンション上がります。
登山の方は、全体的に歩きやすい印象です。そんなに靴も汚れなかった。
疲労も程々に、いいリズムで歩けた。
長いルートで少し不安でしたが、景色もよく気持ちよく歩けました。
白山が見れなかったのは残念です。
いつか桧峠からのルートを登りに来ようと思います。
仕事バタバタで、次はいつ登れるかわかりませんが、無理せず登っていこう。
紅葉行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1963人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する