ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 990768
全員に公開
ハイキング
甲信越

小熊山〜猿ヶ城峰 紅葉とれっきんぐ!

2016年10月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
13.0km
登り
837m
下り
838m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:06
合計
6:25
8:00
110
スタート地点
9:50
9:50
161
12:31
12:37
108
14:25
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR信濃木崎駅下車徒歩20分~30分ほどでコース入口に付きます
また北村に下山すると大町まで行く市民ふれあいバスのりば、少し歩いてJR海ノ口駅があります
が、本数が少ないので事前に調べておくといいかも(体験談w)
コース状況/
危険箇所等
危険と言う場所はありませんが
落ち葉で岩や木の根などが隠れてる場合もあります
また、猿ヶ城跡方面に下山していくと、倒木があり先へ進めません
迂回路を探してウロウロしましたが実は倒木した谷側が下山道・・・落ち葉でわかりにくかったのです
慎重に降りれば大丈夫です
その他周辺情報 信濃木崎から木崎湖へ向かう道中にコンビニあります
下車!
某アニメのモデル地域?となったそうでノートが飾られていました
2016年10月24日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 7:29
下車!
某アニメのモデル地域?となったそうでノートが飾られていました
上の方は紅葉が進んでいるようです
2016年10月24日 07:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 7:52
上の方は紅葉が進んでいるようです
途中コンビニによっても30分程で着きます
ここから暫く林道ですが、地理院地図で少しショートカットできる山道がります
しかし、今日さらに手前からショートカットできる道があったのでそこを通過しました
2016年10月24日 07:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 7:58
途中コンビニによっても30分程で着きます
ここから暫く林道ですが、地理院地図で少しショートカットできる山道がります
しかし、今日さらに手前からショートカットできる道があったのでそこを通過しました
そこを通過するとこんな感じに
地図をみるとだいぶ短縮できてます
2016年10月24日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 8:29
そこを通過するとこんな感じに
地図をみるとだいぶ短縮できてます
本来は左側にいくのが正解ですが
ちょっとだけ右側に行ってみました
・・・・地面から木が生え始めてる・・・ので戻ります
2016年10月24日 08:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 8:54
本来は左側にいくのが正解ですが
ちょっとだけ右側に行ってみました
・・・・地面から木が生え始めてる・・・ので戻ります
熊注意
どきどきしながら進みます
2016年10月24日 09:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 9:02
熊注意
どきどきしながら進みます
若干急ですが歩きやすいです
落ち葉に隠された石などは注意です
2016年10月24日 09:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 9:05
若干急ですが歩きやすいです
落ち葉に隠された石などは注意です
ふと西側をみるとこんな感じの景色が
北アルプスは雲に隠されてしまってますが晴れていれば・・・
2016年10月24日 09:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 9:08
ふと西側をみるとこんな感じの景色が
北アルプスは雲に隠されてしまってますが晴れていれば・・・
小さい秋発見
2016年10月24日 09:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/24 9:11
小さい秋発見
2016年10月24日 09:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 9:39
小熊山山頂につきました
まぁわかってましたが展望はこんな感じです
紅葉は満点
2016年10月24日 09:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/24 9:49
小熊山山頂につきました
まぁわかってましたが展望はこんな感じです
紅葉は満点
とくに休める場所もないので先へ
2016年10月24日 09:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 9:49
とくに休める場所もないので先へ
降り口
2016年10月24日 10:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 10:11
降り口
チラリズム
2016年10月24日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 10:12
チラリズム
位置的に爺ヶ岳ぽいです
2016年10月24日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 10:12
位置的に爺ヶ岳ぽいです
そしてパラグライダー場に到着
ここの展望は素晴らしですよー
2016年10月24日 10:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 10:30
そしてパラグライダー場に到着
ここの展望は素晴らしですよー
2016年10月24日 10:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 10:32
2016年10月24日 10:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/24 10:33
寝そべるとこんな感じ
2016年10月24日 10:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 10:59
寝そべるとこんな感じ
35mm換算320mm望遠で撮影
スマホの地理院アプリと時計のコンパスで確認しましたが
どうやら富士山?
でも後々考えると離れてるとは言え1300mで見えるかな?確証は持てないまま現在に至ります
2016年10月24日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 11:02
35mm換算320mm望遠で撮影
スマホの地理院アプリと時計のコンパスで確認しましたが
どうやら富士山?
でも後々考えると離れてるとは言え1300mで見えるかな?確証は持てないまま現在に至ります
途中まで食べちゃったw
本日のお食事
日清のカレーメシ、春雨スープ
卵を入れるケースを100均で探しましたが見つからず・・・
あれば目玉焼きをトッピングとか考えてましたがそれはまた次回
カレーメシはジップロックに移し替えて持ってきました
景色が良かったので1時間くらいここでのんびり
2016年10月24日 11:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 11:17
途中まで食べちゃったw
本日のお食事
日清のカレーメシ、春雨スープ
卵を入れるケースを100均で探しましたが見つからず・・・
あれば目玉焼きをトッピングとか考えてましたがそれはまた次回
カレーメシはジップロックに移し替えて持ってきました
景色が良かったので1時間くらいここでのんびり
休憩を追えて次の猿ヶ城峰へ進みます
しばらくすると・・・爺ヶ岳が紅葉のフレームに!
2016年10月24日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 11:44
休憩を追えて次の猿ヶ城峰へ進みます
しばらくすると・・・爺ヶ岳が紅葉のフレームに!
2016年10月24日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/24 11:53
いやー、景色を見ながらだと全然疲れないですね
2016年10月24日 11:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 11:54
いやー、景色を見ながらだと全然疲れないですね
ホントは山道に入らないといけないけど
北アルプスを求めて林道を少しだけ・・・
2016年10月24日 11:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 11:59
ホントは山道に入らないといけないけど
北アルプスを求めて林道を少しだけ・・・
2016年10月24日 12:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:28
なかなか木がないポイントは見つからず・・・
戻って猿ヶ城峰へ
2016年10月24日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:29
なかなか木がないポイントは見つからず・・・
戻って猿ヶ城峰へ
到着
ここでは単なる1333mピークと書かれてます
2016年10月24日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:30
到着
ここでは単なる1333mピークと書かれてます
こっちの方角だと戸隠方面
右側は飯縄山?今年はむりぽいですが来年いくぞー!
2016年10月24日 12:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:31
こっちの方角だと戸隠方面
右側は飯縄山?今年はむりぽいですが来年いくぞー!
2016年10月24日 12:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:41
2016年10月24日 12:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 12:43
2016年10月24日 12:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 12:44
のろし台、城跡、風穴の順で観光
2016年10月24日 12:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:48
のろし台、城跡、風穴の順で観光
2016年10月24日 12:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:50
火急っていってもここまで登るのにどんだけ時間が・・・という心のツッコミが
2016年10月24日 12:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:51
火急っていってもここまで登るのにどんだけ時間が・・・という心のツッコミが
下部に封印されてましたがここで火をたいてのろしを上げたんですね
2016年10月24日 12:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:51
下部に封印されてましたがここで火をたいてのろしを上げたんですね
戸隠神社、御嶽神社、青玉天宮とかかれてます
青玉天宮・・・謎
2016年10月24日 12:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:53
戸隠神社、御嶽神社、青玉天宮とかかれてます
青玉天宮・・・謎
手前が中綱湖、奥が青木湖、前出の木崎湖と合わせて仁科三湖です
2016年10月24日 12:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 12:53
手前が中綱湖、奥が青木湖、前出の木崎湖と合わせて仁科三湖です
2016年10月24日 12:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 12:55
ロープ使って降りました
2016年10月24日 12:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 12:56
ロープ使って降りました
7m・・・上?
2016年10月24日 13:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 13:09
7m・・・上?
上?
2016年10月24日 13:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 13:09
上?
ありました!w
初めてのパターンで一回疑って登って確認してから
下の案内板を撮影しました
2016年10月24日 13:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 13:05
ありました!w
初めてのパターンで一回疑って登って確認してから
下の案内板を撮影しました
さくさく進むとなんと倒木で・・・迂回できる道を探してウロウロしました
が、ここに戻ってよくみるとこの左側が谷なのですが
数メートル下に道がw
落ち葉でわかりにくくなってました
なお風穴らしきものがありましたがそれとは気づかずにスルーしちゃいました
2016年10月24日 13:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 13:14
さくさく進むとなんと倒木で・・・迂回できる道を探してウロウロしました
が、ここに戻ってよくみるとこの左側が谷なのですが
数メートル下に道がw
落ち葉でわかりにくくなってました
なお風穴らしきものがありましたがそれとは気づかずにスルーしちゃいました
あとはひたすら下山
2016年10月24日 13:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 13:36
あとはひたすら下山
北村地域にとうちゃーく
千国街道に出て南下して駅を目指します
2016年10月24日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 13:58
北村地域にとうちゃーく
千国街道に出て南下して駅を目指します
海ノ口駅につきました
が、このとき14:30頃
次の電車が16:13・・・ナンテコッタ!
でも全然疲れてないから信濃木崎まであるいちゃおうかなー

1駅で飽きるwちょうど稲尾駅前に市民ふれあいバスというバス停があり数分後に大町行きがくるのでそれに乗ることにしました
バスからは北アルプスがバッチリでのんびり観賞しました
2016年10月24日 14:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/24 14:21
海ノ口駅につきました
が、このとき14:30頃
次の電車が16:13・・・ナンテコッタ!
でも全然疲れてないから信濃木崎まであるいちゃおうかなー

1駅で飽きるwちょうど稲尾駅前に市民ふれあいバスというバス停があり数分後に大町行きがくるのでそれに乗ることにしました
バスからは北アルプスがバッチリでのんびり観賞しました
そして最寄り駅下車
夕焼けが綺麗でした
満足
2016年10月24日 16:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/24 16:48
そして最寄り駅下車
夕焼けが綺麗でした
満足
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 ガス コッフェル 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ モバイルバッテリー

感想

そろそろ紅葉だいじょうぶでしょ、大町市の観光案内にも10月23日にツアーがあるし
ということでその翌日に決行(天気も良さそうな感じだし)
林道から山道に変わったあたりから紅葉もきれいになり、展望がよいところでも
あまり雲にじゃまされずいい景色が眺めることが出来ました
途中のパラグライダー場は車でもこれるので(林道を通っていけます)トレッキング組以外にも人が来ていました
倒木以外で特に困ったこともなく無事帰宅
夕焼けは雲がないVerの方が好きです

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら