ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99239
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

八甲田 城ヶ倉コース 寒水沢にてイグルー作りと田茂萢岳を少し滑走

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
6.8km
登り
425m
下り
423m

コースタイム

08:30 城ケ倉温泉(城ケ倉コース指導標No.70)
09:10 指導標No.24(下毛無岱)
09:30 毛無岱小屋 到着
 休憩
09:50 毛無岱小屋 出発
10:00 梅津コース指導標No.9
 イグルー造り
11:00 完成その後昼食
12:50 田茂萢岳に向けて出発
13:10 田茂萢岳下EL1200
 天候悪化により下山
13:30 毛無岱小屋
 城ヶ倉ルート
14:20 城ケ倉温泉 到着
天候 晴れ時々曇り
気温 - 5〜6 ℃ くらい
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城ヶ倉ホテル駐車場を使わせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは無いと思います(城ヶ倉温泉にあるのか?)

城ヶ倉コースには、四角板の白地に赤文字の指導標があり、登るにしたがい番号が若くなります。

城ヶ倉ルートには、丸型のオレンジ地に白文字の指導標があり、下りるにしたがい番号が増えていきます。

毛無岱に出ると目印となるものがありませんので、吹雪いたりすると方向を見失いやすいと思います。
フラッグを立てたり、コンパスをしっかりと合わせる必要があります。
みなさんの山スキーは様々
この機会に少し画像を撮っておきました
2011年02月13日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:26
みなさんの山スキーは様々
この機会に少し画像を撮っておきました
ほっほー
2011年02月13日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:26
ほっほー
しぶい !
2011年02月13日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:26
しぶい !
なるほど

いつの間にとったの
私のは歩きと値段優先です 板重いです
2011年02月13日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:26
なるほど

いつの間にとったの
私のは歩きと値段優先です 板重いです
ははーん

ほんの一例でしたが
歩き優先か滑り優先か
それぞれの趣向が出ますね
2011年02月13日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:26
ははーん

ほんの一例でしたが
歩き優先か滑り優先か
それぞれの趣向が出ますね
なんと見事な天気でしょう !
2011年02月13日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:33
なんと見事な天気でしょう !
すばらしいぃ〜〜〜〜〜
2011年02月13日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:33
すばらしいぃ〜〜〜〜〜
うっきうきで出発
2011年02月13日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:33
うっきうきで出発
ぞろぞろと進みます
2011年02月13日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:34
ぞろぞろと進みます
まさかの晴天で二重あご (笑)
2011年02月13日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:34
まさかの晴天で二重あご (笑)
城ヶ倉コースの入り口です
指導標が確認できますね
2011年02月13日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:39
城ヶ倉コースの入り口です
指導標が確認できますね
なるほどー
登りは「城ヶ倉コース」
下りが「城ヶ倉ルート」
初めて知った !
2011年02月13日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:39
なるほどー
登りは「城ヶ倉コース」
下りが「城ヶ倉ルート」
初めて知った !
気持ちいい〜〜〜
2011年02月13日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:54
気持ちいい〜〜〜
こんないい天気って
・・・・・
いつ以来かな ? (爆)
2011年02月13日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 8:54
こんないい天気って
・・・・・
いつ以来かな ? (爆)
下毛無岱に出ました
素晴らしい景色です !
2011年02月13日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:14
下毛無岱に出ました
素晴らしい景色です !
たまりませんですよ
まさか3日連続で登るとも思っていなかったし (笑)
2011年02月13日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:14
たまりませんですよ
まさか3日連続で登るとも思っていなかったし (笑)
雪 雲 空
見事です
2011年02月13日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:14
雪 雲 空
見事です
2011年02月13日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2/13 9:16
田茂萢岳もクッキリ
2011年02月13日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:20
田茂萢岳もクッキリ
大岳方面は残念ながら雲の中
2011年02月13日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:20
大岳方面は残念ながら雲の中
2011年02月13日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2/13 9:22
2011年02月13日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2/13 9:22
いい !
2011年02月13日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:24
いい !
たまんねーっす
週間天気予報さま
外れてくれてありがとう (笑)
2011年02月13日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:24
たまんねーっす
週間天気予報さま
外れてくれてありがとう (笑)
あー、はっけーん !

毛無岱小屋が見えてきました
2011年02月13日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:45
あー、はっけーん !

毛無岱小屋が見えてきました
毛無岱小屋です
(既に廃屋ですが)

しっかりしていて廃屋にするにはもったいない
2011年02月13日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:45
毛無岱小屋です
(既に廃屋ですが)

しっかりしていて廃屋にするにはもったいない
最高ですね
2011年02月13日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:47
最高ですね
うんーいい感じ
2011年02月13日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:47
うんーいい感じ
君じゃなくて天気がね
2011年02月13日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:47
君じゃなくて天気がね
何枚でも撮ってしまいます
2011年02月13日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:48
何枚でも撮ってしまいます
ひゃぁー、いい !
2011年02月13日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:48
ひゃぁー、いい !
パノラマ〜
2011年02月13日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:49
パノラマ〜
下毛無岱〜
2011年02月13日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:50
下毛無岱〜
2011年02月13日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2/13 9:50
まだ撮るか (笑)
2011年02月13日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 9:50
まだ撮るか (笑)
角度が悪いけど (^^ゞ
梅津コースの指導標 No.9

「さくらフィルム」の文字入り
何人知ってるかな ? (笑)
2011年02月13日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 10:03
角度が悪いけど (^^ゞ
梅津コースの指導標 No.9

「さくらフィルム」の文字入り
何人知ってるかな ? (笑)
樹氷群に見惚れる
2011年02月13日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 10:03
樹氷群に見惚れる
君じゃぁーないよ
2011年02月13日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 10:03
君じゃぁーないよ
ドテ (爆)
2011年02月13日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 10:05
ドテ (爆)
立ち上がったけど
この人も ドテ !
2011年02月13日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 10:05
立ち上がったけど
この人も ドテ !
出来てきてますが
実は左のイグルー
直径 1m の天窓付 (笑)
2011年02月13日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 11:19
出来てきてますが
実は左のイグルー
直径 1m の天窓付 (笑)
うまくできた内部からみた天井部
今回は昼食のみなので
この程度でよしとしましょう
2011年02月13日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 11:28
うまくできた内部からみた天井部
今回は昼食のみなので
この程度でよしとしましょう
なるほど、出入口は床面より下にね
2011年02月13日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 11:29
なるほど、出入口は床面より下にね
ふむふむ
いかにもこの人が作ったイグルーっぽいですが
この人は天窓付を作りました (笑)
2011年02月13日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 11:29
ふむふむ
いかにもこの人が作ったイグルーっぽいですが
この人は天窓付を作りました (笑)
昼食の鍋です
相変わらず豪華 !
2011年02月13日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 11:43
昼食の鍋です
相変わらず豪華 !
イグルー群を後に田茂萢岳に向かいます
2011年02月13日 12:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 12:34
イグルー群を後に田茂萢岳に向かいます
田茂萢岳の途中より滑走開始〜
2011年02月13日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 13:12
田茂萢岳の途中より滑走開始〜
ひゃぁー最高〜
2011年02月13日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 13:13
ひゃぁー最高〜
ドテ !
でも楽しい〜
2011年02月13日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 13:13
ドテ !
でも楽しい〜
いい斜面で満足

君は滑っていても騒がしい !(爆)
2011年02月13日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 13:27
いい斜面で満足

君は滑っていても騒がしい !(爆)
城ヶ倉温泉近くの斜面
ここが最後の斜面です
2011年02月13日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 14:20
城ヶ倉温泉近くの斜面
ここが最後の斜面です
ここも気持ちよく滑ります
2011年02月13日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 14:32
ここも気持ちよく滑ります
みんな元気に無事下山完了
ご苦労様でした !
2011年02月13日 14:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2/13 14:39
みんな元気に無事下山完了
ご苦労様でした !

感想

2009年2月11日と同じコース同じリーダーでイグルー造りの計画。
城ヶ倉コースの看板を見ながら、右手が沢のコースを歩きます。先頭Hさんのスピードについていけません。たぶん昨日の先行者トレースを利用しているとは思うだけど、早い早い次々と脱落者が出ます。
登りが終わり平原に出たところが、城ヶ倉コース24番。夏道との合流点。夏道の階段の上部です。そこからは、毛無岱小屋にコンパスを合わせて進みます。私のはかった角度は68度。しかしついたところは、小屋からはだいぶ右よりのがけの下。酸ヶ湯へのルートでした。そこからは、Oさんのフラッグの後を追い左へ歩きます。やっと見覚えのある小屋が見えてきました。そこで休憩。次は梅津コースで寒水沢を目指します。
梅津コース9番で荷物をおいて、イグルーを造り開始。スキーには快適な新雪を踏んでも踏んでもしまらない。スノーソーで切り取っても崩してしまうし、と造るのをすぐにやめ、イグルー造っている脇から入口用の横穴を掘る係り勝手にはじめる。私は、イグルーを造って中にいて出口がない状態だと心細くなってしまう。しかし、私以外は出口がなくても特に不安を感じないようだ。
なんとか2基のイグルーが完成したところで、昼食タイム。全員で車座になりたくて、1基の中を掘って掘って掘って広げてもらう。
昼食時のなべは、二人で持ち寄りの材料を11人の意見を合わせて煮詰めたので、とてもおいしくなりました。
昼食後は田茂萢岳1324m目指して登り始める。ゲレンデのようにきれいなコースを滑るのはさぞ楽しいだろうと思うが、登るにつれ結構な斜度にびびる。視界も悪くなり、頂上までいかず下山開始、シールをはずしているうちに天気も晴れ、楽しく滑れそうな気がします。しかし、気持ちと体は連動せず、こけながら滑りますが、とっても楽しかった。
下毛無岱もクロカンのように滑る。城ヶ倉コース24番までいってから、城ヶ倉ゲレンデ867m地点に行くためには、道が違うことを認識し、そちらへ向かおうとしたのですが、シールをはがし、かかとを固定している状態では、移動に時間がかかり、みなさんへ非常に心配をかけてしまいました。しかし無事目的の867mゲレンデを滑り、大満足で終了です。
今日一日、ついついみなさんと離れて行動して、心配かけてしまいました。きちんと目的の場所やコースを確認して、はぐれて心配かけないようにしますから、これからもよろしくお願いします。



※参加された皆さんへ
 画像の追加やコメントの追加、感想の書き込みなどドンドン好きにしてください。
 また、間違い等がありましたら、そっと訂正などお願い致します。


週間予報を見て雪かきに精を出すと、完全に山行は諦めていた三連休
なんとか初日の11日は雪かきから解放されて高田大岳に行き
前日に好転した天気予報により12日は岩木山に行った
さすがに最終日は雪が降るだろうと諦めていたが・・・
またもや前日に好転 !!!
まさかまさかの 3 連登が実現してしまいました (^^)

それも、絶好調の青空が広がる天気
こんなに天気がいいのは・・・いつ以来 ??? (爆)
本当に私は悪天小僧 No.2 になりきってしまっていたので、感激しっぱなしでした。

青い空と白い雪
いつもと違うメリハリのある景色 !
やっぱり天気がいいのは最高ですね

その青空の下で初めて作るイグルー
以前から興味があり、今回やっとその機会に巡り会えた。
教えてもらいながら雪のブロックを切り出す
最初はスコップでサクサクサクっと
これは日頃の雪かきの成果で、難なくこなせてしまう (笑)
しかし、このままでは天井が塞がらない・・・
理屈はわかるが、実際にやると非常に難しい !!!
無理やり傾斜をつけると、少し触っただけで・・・どひゃーっと崩れる
何度も諦めかけたが、試行錯誤の悪あがきが続いた
やっぱりスコップだとブロックの表面が平らにならない
ノコギリを借りてサクサク切り出してみる
面白いくらいに形が決まったブロックが切り出せる !
が、しかし時既に遅し。。。
何度も崩れてくる自分で積み上げたブロックの直撃を受けながら
結局直径約1mの天窓付イグルーで諦めた (笑)

これはおもしろい !
機会があったら作ってマスターする必要があると思った
そして・・・帰宅途中にホームセンターに寄り・・・
さっそく刃渡り約35cmのノコギリを買ってしまいました (^^)v

時間ができたら、自宅の周りに自分で運んだ雪山を利用して
せっせとイグルーを作ってみたいと思います。


個人の記録です
73 登目
2011 年 7 登目
田茂萢岳 2 登目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1845人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら