記録ID: 993050
全員に公開
ハイキング
東海
<東海の山> Vol.17 : 三河本宮山 (三河湾と遠州灘の展望台)
2016年10月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 768m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:35
10:37
19分
長山駅
10:56
10:59
59分
ウォーキングセンター
11:58
12:02
36分
お清水舎
12:38
13:10
49分
本宮山
13:59
14:01
50分
お清水舎
14:51
14:55
17分
ウォーキングセンター
15:12
長山駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路 : 同 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されて行き交う人も多い登山道です。山頂に近付くにつれて少し急坂になりますが、とくに危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 登山口には「ウォーキングセンター」という施設があって、登山情報が得られます。きょうは寄らなかったですが、ここのすぐ近くに「本宮の湯」という温泉施設があるようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
サブザック
昼ご飯
非常食
飲料
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 名古屋から電車で1時間半、東三河まで出掛けてきました。山頂からは静岡県の西部あたりが望まれて、長く西日本で過ごしてきた私は、けっこう東へ来たものだな、と感じました。 |
感想
人気の山のようで、登山道はよく整備されて、多くの人で賑わっていました。澄みきった青空の下、遠くまで見通しがきいて、三河湾や渥美半島が日本地図そのままに望まれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する