また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 993268
全員に公開
雪山ハイキング
道南

黒松内岳

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
4.2km
登り
559m
下り
554m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:23
合計
2:33
11:00
11:23
47
12:10
12:10
3
12:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場には7、8台は駐車可能です
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
その他周辺情報 黒松内温泉 ぶなの森 入浴料500円 リンスインシャンプー、ボディーソープあり、ドライヤー無料
国道5号線からは、道道9号に入り黒松内市街方面へ。
2016年10月29日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 8:57
国道5号線からは、道道9号に入り黒松内市街方面へ。
1キロほど進むと左手に狩場山駐車場があります。ここのトイレは仕事で黒松内町に来たときは必ず利用しますが、いつも綺麗に掃除されています。ありがとうございます。
2016年10月29日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 9:05
1キロほど進むと左手に狩場山駐車場があります。ここのトイレは仕事で黒松内町に来たときは必ず利用しますが、いつも綺麗に掃除されています。ありがとうございます。
その駐車場の奥に登山道入口の標識があります。登山口までは約5キロです。
2016年10月29日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 9:06
その駐車場の奥に登山道入口の標識があります。登山口までは約5キロです。
林道途中からの黒松内岳。すっかり雪山です。不思議と不安よりワクワク感が。
2016年10月29日 09:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/29 9:10
林道途中からの黒松内岳。すっかり雪山です。不思議と不安よりワクワク感が。
準備をしてスタート。立派な入林箱もあります。
2016年10月29日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 9:37
準備をしてスタート。立派な入林箱もあります。
最初から急な登りですが、階段がついているので楽に登れます。ありがたい。
2016年10月29日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 9:41
最初から急な登りですが、階段がついているので楽に登れます。ありがたい。
少しずつ冬を感じながら登ります。
2016年10月29日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 9:45
少しずつ冬を感じながら登ります。
3合目標識も寒そうです。
2016年10月29日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 9:52
3合目標識も寒そうです。
3合目を過ぎた辺りから山道にも雪が。
2016年10月29日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 9:53
3合目を過ぎた辺りから山道にも雪が。
木々の合間から長万部岳が見えました。
2016年10月29日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 9:57
木々の合間から長万部岳が見えました。
4合目。かなり雪が多くなって来ました。
2016年10月29日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 10:01
4合目。かなり雪が多くなって来ました。
コケちゃんも寒そう…
2016年10月29日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/29 10:04
コケちゃんも寒そう…
5合目標識。凍っていて薄っすらとしか見えません。
2016年10月29日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 10:08
5合目標識。凍っていて薄っすらとしか見えません。
目指す黒松内岳も見えて来ました。冬だ〜。
2016年10月29日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 10:09
目指す黒松内岳も見えて来ました。冬だ〜。
笹の上にも雪が積もっています。
2016年10月29日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 10:11
笹の上にも雪が積もっています。
7合目。雪の白に青空が気持ちいいんです。
2016年10月29日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 10:32
7合目。雪の白に青空が気持ちいいんです。
樹林帯を抜けると黒松内岳の全貌が。
2016年10月29日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/29 10:33
樹林帯を抜けると黒松内岳の全貌が。
何度もコケながらも8合目。山頂が見えています。
2016年10月29日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 10:44
何度もコケながらも8合目。山頂が見えています。
最後の急登はロープに助けられました。無かったらキツかったかも知れません。
2016年10月29日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/29 10:54
最後の急登はロープに助けられました。無かったらキツかったかも知れません。
真冬の黒松内岳頂上に到着しました。ちょっぴり光のカーテンも(^^)
2016年10月29日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/29 11:03
真冬の黒松内岳頂上に到着しました。ちょっぴり光のカーテンも(^^)
頂上奥が気になったので、笹薮の上を歩いて行ってみました。見た感じ、頂上より高く感じます。
2016年10月29日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/29 11:07
頂上奥が気になったので、笹薮の上を歩いて行ってみました。見た感じ、頂上より高く感じます。
途中で。こんなに寒くても頑張っています。
2016年10月29日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 11:16
途中で。こんなに寒くても頑張っています。
頂上奥は特に何もありませんでしたが、長万部岳が綺麗に見えていました。長万部岳、年内に登りたいんですよね…
2016年10月29日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/29 11:12
頂上奥は特に何もありませんでしたが、長万部岳が綺麗に見えていました。長万部岳、年内に登りたいんですよね…
薄っすらと雪化粧をした大平山も見えました。
2016年10月29日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/29 11:22
薄っすらと雪化粧をした大平山も見えました。
下山は何度もコケましたが、慎重に。
2016年10月29日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/29 11:25
下山は何度もコケましたが、慎重に。
雪の上の落ち葉も綺麗ですね。
2016年10月29日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 11:45
雪の上の落ち葉も綺麗ですね。
せっかくなので、下山時は3合目を少し過ぎた所から入る、迂回路(ブナ林コース)を通りました。
2016年10月29日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/29 12:00
せっかくなので、下山時は3合目を少し過ぎた所から入る、迂回路(ブナ林コース)を通りました。
迂回路の最後はトドマツ林。
2016年10月29日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:09
迂回路の最後はトドマツ林。
無事に下山口まで戻りました。
2016年10月29日 12:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/29 12:11
無事に下山口まで戻りました。
秋と冬を体感し、大満足の黒松内岳でした(^^)
2016年10月29日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/29 12:28
秋と冬を体感し、大満足の黒松内岳でした(^^)
下山後は黒松内温泉ぶなの森でさっぱり。清潔感のある良い温泉でした!
2016年10月29日 12:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/29 12:37
下山後は黒松内温泉ぶなの森でさっぱり。清潔感のある良い温泉でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

初めての黒松内岳に登って来ました。多少は雪があるのかな程度の軽い気持ちでしたが、いざ黒松内町に到着してみると真っ白な姿が…
雪山の経験が無いので多少の不安はありましたが、ダメなら途中で引き返すつもりでスタートしました。幸いなことに1名の先行者さんがいらしたので、その方の足跡を辿り、なんとか頂上に立つことが出来ました。頂上手前の急登は、ロープがあったからなんとかなりましたが、無かったら普通の登山靴ではキツかったかも知れません。
ここ二週が、登山口手前にゲートのある山だったので、登山口が駐車場からすぐにあるありがたみを感じられずにいられませんでした。

雪山にハマりそうな予感のする黒松内岳でした!(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

白い!
こんばんわ、makko-さん
11月の上旬に夏山として遊楽部岳に行こうと思っていたのですが
この様子だともうダメっぽいですね・・
道南の山の様子を把握できないので、とても為になるレコ
本当に有り難う御座いました!
2016/10/30 19:08
Re: 白い!
miya1003さん、こんばんは。コメントありがとうございます!
今後の天候次第なところもあると思いますが、夏山としては厳しいかも知れませんね…
私の拙いレコ、内容はともかく道南の山の様子だけでも伝えることができ、少しでもお役に立てて光栄です(^^)
いつもmiya1003さんの楽しいレコを楽しみにしています。こ、今度「イクゾー」って真似していいですか?(笑)
2016/10/30 20:03
雪かー
makkoさんこんばんは
黒松内岳お疲れ様でした。
この山、私好きなんですよね〜
時間そんなにかからず登れてそれなりに達成感があり
景色も良いという。なにより駐車場からすぐ登山口
っていうのが素晴らしい(笑)
家から遠いのであまりいけませんが・・・。
すっかり雪山モードですね
今冬、makkoさんの冬山レコ楽しみにしています
2016/10/30 22:10
Re: 雪かー
JYUNさん、こんばんは。ありがとうございます!
初めての黒松内岳、いきなりの冬山でしたが本当に良かった〜。新緑の時期にも是非再訪したいな。
冬山レコですね、任せてください!って調子に乗せないでくださいよ〜(笑)
でも、今回の黒松内岳で冬山の魅力を感じたのは確かです。まだ悩んではいますが、来年の春まで登山が出来ないのは寂しすぎるので、出来れば続けたいなとは思っています。まずは本格的に雪が積もるまで、未踏の山をあちこち登ります(^^)
2016/10/30 23:32
コケ(ハイゴケ?)ちゃん、凍ってるぅ
makko-さん、こんくびわ。
黒松内岳お疲れ様でした。

この時期の黒松内岳、もうこんなに真っ白なんですね。
ヴィッ栗しました。

最後の急登、中途半端に雪がついてると怖くなかったですか?
特に下り。
私なら、泣きながらいろんなものちびったに違いありませぬ。

もうすでに立派な雪山GUYですね♪
2016/10/31 21:39
Re: コケ(ハイゴケ?)ちゃん、凍ってるぅ
myuさん、こんはなわ!

最後の急登はスベってスベって大変でした。こんなにロープに頼ったのは初めてかもです。下りはダブルストック全開でボーゲン風に尻もちつきながら。お陰で早い早い(笑)

チーム他力本願の雄鉾岳以来、コケちゃんを見るとmyuさんのことを思い出してしまいます(^^)
予想外の雪山、周りの景色も今までとは異なっていて、本当に綺麗でした!ハマりそうで怖いんです(^^;;
2016/10/31 23:22
冬到来
雪景色の黒松内岳、お疲れ様でした。
結構積もってますね。良い天気が続けば一旦は溶けると思いますが、冬山間近を感じますね。
まだもう少し夏山を楽しめますが、軽アイゼンあると安心ですよ。6本爪の小さいアイゼンです。
2016/10/31 21:42
Re: 冬到来
waji-bbさん、こんばんは!

今回、夏山気分で出掛けたものの、予想外の雪山で本当に軽アイゼンなどの必要性を感じました。この時期の必需品なんですね。やはり4本より6本の方が安心ですよね。教えていただきありがとうございます!
これからも少しずつ装備を充実させていきたいと思います。その時は皆さまに相談させていただきますので、無視しないで教えてくださーい!(^^)
2016/10/31 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道南 [日帰り]
黒松内岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら