記録ID: 993722
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋川〜六甲山最高峰〜芦屋川
2016年10月29日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:34
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:34
距離 17.5km
登り 1,339m
下り 1,339m
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ、山頂は濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
今回はロックガーデンから宝塚を目指してスタート。出だしは快晴でいい感じだったのですが、七曲りの途中あたりから天気が怪しくなってきました。湿度100%といった感じ。一軒茶屋あたりはすっかり霧の中。そして木枯らしぴーぷーでとっても寒い。宝塚方面の天気も見通せず、東六甲縦走路は前日の雨でぬかるんでいるかもしれないので安全策を取って引き返すことにしました。最後はコーヒーで締め。予想外の往復でしたが楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
関東は、はっきりしない天気が続いてます^^;
やっぱり山登りは天気が一番ですね。
雨上がりの秋晴れは空気が澄んでいて最高ですね。
もう少ししたら紅葉も見頃になると思うので楽しみです
こんにちは。
六甲山を勢力的に歩かれているレコ、いつも楽しく拝見しています。
イノちゃんがアチコチに出没してますね
レコの最後のコーヒーいいですね。
ハロウィンバージョンで楽しそうです!
nanfutsuさん、コメントありがとうございます!
今回はイノちゃん遭遇率高かったです。前方で止まっている集団を見ると、またイノ待ちかしらと思ってしまうほどでした。
コーヒー屋さんでは、ハロウィンということでお菓子をいただきました。芦屋川駅前では仮装したちびっこも見かけて可愛かったです。ハロウィン、いいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する