また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 996088
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道中辺路

2016年10月30日(日) 〜 2016年10月31日(月)
 - 拍手
sskamosika その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
31:04
距離
39.3km
登り
2,192m
下り
2,204m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

今回4回目の熊野古道中辺路歩きは民宿泊りの一泊二日で滝尻から本宮熊野大社まで約40Kmです。

民宿で同宿となったニュ−ジランドの女性と案内役の日本人男性二人連れと本宮まで抜きつ抜かれつの楽しい歩きでした。

今回山中で出会ったトレッカ-は十数人、殆ど外人さんです。民宿でも十数人の宿泊者のうちで日本人は案内人の男性と僕たち夫婦の3人です。

民宿の人「宿泊者の7〜8割方は外国人ですよ」との事です。

青線は一日目、赤線は二日目の軌跡です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
本宮大社近くの駐車場に車を置き龍神バスで中辺路滝尻まで行き歩き始める
2016年10月30日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 8:23
本宮大社近くの駐車場に車を置き龍神バスで中辺路滝尻まで行き歩き始める
国道361号線滝尻バス停から傍の富田川を渡ると直ぐに滝尻王子がありその裏から登り始めます
2016年10月30日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:50
国道361号線滝尻バス停から傍の富田川を渡ると直ぐに滝尻王子がありその裏から登り始めます
最初から急登が待ち受けています、最初は石の階段
2016年10月30日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:53
最初から急登が待ち受けています、最初は石の階段
続いて木の根っ子の階段
2016年10月30日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:17
続いて木の根っ子の階段
また石の階段と、初っ端から疲れこみます
2016年10月30日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:24
また石の階段と、初っ端から疲れこみます
登り切るとなだらかなトレイルが続き、今回唯一の三角点がある頂上に。飯盛山(341.1m)です
2016年10月30日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/30 10:48
登り切るとなだらかなトレイルが続き、今回唯一の三角点がある頂上に。飯盛山(341.1m)です
ここから高原の里までは緩やかな道が続きます、まわりの山々が見られる所もあり爽快な気分で歩けました
2016年10月30日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 10:56
ここから高原の里までは緩やかな道が続きます、まわりの山々が見られる所もあり爽快な気分で歩けました
高原神社です
2016年10月30日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 11:39
高原神社です
高原神社から少し行ったところに広場と休憩所、トイレがあり多くの外国人が休憩されていました
2016年10月30日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:41
高原神社から少し行ったところに広場と休憩所、トイレがあり多くの外国人が休憩されていました
高原を過ぎると十丈峠逢坂峠から近露手前の国道近くを通るまで約11Km程は人家もない山中を大きく越えなければなりません
2016年10月30日 13:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 13:25
高原を過ぎると十丈峠逢坂峠から近露手前の国道近くを通るまで約11Km程は人家もない山中を大きく越えなければなりません
気持ち良いトレイルが続きます
2016年10月30日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:07
気持ち良いトレイルが続きます
綺麗な苔です
2016年10月30日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 14:49
綺麗な苔です
箸折峠にある「牛馬童子像」です
2016年10月30日 15:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 15:43
箸折峠にある「牛馬童子像」です
近露の集落に降り川沿いにある民宿に一泊することにした
2016年10月30日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 16:09
近露の集落に降り川沿いにある民宿に一泊することにした
2日目早朝、川霧が立ち込め幻想的です。空はうっすらと青空です
2016年10月31日 06:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/31 6:28
2日目早朝、川霧が立ち込め幻想的です。空はうっすらと青空です
近露から一方杉までは200mほどのだらだら登りが続きました。右手神社前の二人はニュ-ジランドの女性と案内者です
2016年10月31日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:15
近露から一方杉までは200mほどのだらだら登りが続きました。右手神社前の二人はニュ-ジランドの女性と案内者です
上の写真の向こう側の一方杉です、でかいですね
2016年10月31日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/31 8:21
上の写真の向こう側の一方杉です、でかいですね
一方杉のすぐ近くにわらぶき屋根のお茶屋さん
2016年10月31日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/31 8:22
一方杉のすぐ近くにわらぶき屋根のお茶屋さん
頂上以外でのツ−ショットは久しぶりです
2016年10月31日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/31 8:40
頂上以外でのツ−ショットは久しぶりです
小広峠からの降り
2016年10月31日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 9:51
小広峠からの降り
小広峠から降って林道に出たところから先の方で古道の一部が崩落により通行止です、3.8Kmno迂回道を進みます
2016年10月31日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 9:58
小広峠から降って林道に出たところから先の方で古道の一部が崩落により通行止です、3.8Kmno迂回道を進みます
迂回道も案内が多くされており安心して歩けますが、岩上峠越となりきついですよ
2016年10月31日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 10:20
迂回道も案内が多くされており安心して歩けますが、岩上峠越となりきついですよ
峠手間の見晴らしの良いところ
2016年10月31日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 10:49
峠手間の見晴らしの良いところ
降りはこんな階段が延々と
2016年10月31日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 11:20
降りはこんな階段が延々と
久しぶりに写してもらいました
2016年10月31日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 11:21
久しぶりに写してもらいました
木橋を渡る♀カモシカ
2016年10月31日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/31 11:55
木橋を渡る♀カモシカ
三越峠から降った所にある廃集落跡、五右衛門風呂釜が懐かしい
2016年10月31日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 13:23
三越峠から降った所にある廃集落跡、五右衛門風呂釜が懐かしい
発心門手前の船玉王子です、ニュ−ジ−ランドの女性と案内人
2016年10月31日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/31 13:56
発心門手前の船玉王子です、ニュ−ジ−ランドの女性と案内人
発心門王子です
2016年10月31日 14:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/31 14:20
発心門王子です
ここから本宮大社までは一般の観光客も歩くので道は綺麗です
2016年10月31日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 15:03
ここから本宮大社までは一般の観光客も歩くので道は綺麗です
中央は飯盛山(昨日登った飯盛山とは違います、同名の山です)、向こうの稜線は果無山脈です
2016年10月31日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/31 15:27
中央は飯盛山(昨日登った飯盛山とは違います、同名の山です)、向こうの稜線は果無山脈です
今日は25Kmほど歩きましたから足元はふらふらです、こんな根っ子にも気を使います
2016年10月31日 16:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/31 16:06
今日は25Kmほど歩きましたから足元はふらふらです、こんな根っ子にも気を使います
やっと本宮大社に到着、参拝して2日間無事に歩けたことを報告しお礼の賽銭を投げ入れました
2016年10月31日 16:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 16:49
やっと本宮大社に到着、参拝して2日間無事に歩けたことを報告しお礼の賽銭を投げ入れました
大社を後に長い階段を降ります
2016年10月31日 16:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 16:49
大社を後に長い階段を降ります
今日出逢った花たち
2016年10月30日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 12:29
今日出逢った花たち
2016年10月30日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:19
2016年10月30日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 11:20
2016年10月30日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 12:03
2016年10月31日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 12:21
2016年10月31日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 10:40
2016年10月31日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 10:26
2016年10月31日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 8:44
2016年10月30日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 14:56
2016年10月31日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/31 10:23
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4613人

コメント

sskamosikaさん こんにちは!
中辺路のロングコース山行ですね。
さすがは世界遺産、といえど外国の方がほとんどとは意外な感じがします。
奥様も快調でよかった!
いいお天気で充実した山行になりましたね!
お疲れさまでした
2016/11/2 16:47
Re: sskamosikaさん こんにちは!
s_fujiwaraさんこんばんは
久しぶりに中辺路を歩きましたが出逢う方のほとんどが外国人です。
田辺市がスペインのサンティアゴと姉妹都市となっている関係で、スペインの巡礼の道を歩く人たちが来ているようです。民宿の従業員も片言の外国語で何とか対応していました。もう十数年熊野古道を歩いていますが段々と外国人が増えています。
2016/11/2 18:37
中辺路
私も中辺路は2回歩きました。
1回目は滝尻から近露まで。次は近露から本宮大社までと分けてあるきました。
2回目は野中で1泊して歩きました。
ここはバスが通っているので、車まで戻りやすいですね。
その時は外国人には出会いませんでした。
最近はどこの観光地も外国人のほうが多いと聞きます。
日本人ももっと日本の良さを知らないといけないですね。
それにしてもこの季節にいろいろな花が咲いていましたね。
2016/11/2 20:59
Re: 中辺路
何回歩いてもまた歩きたくなる所です。古道だけでなくどの観光地でも外人さんが多くなりましたね、良い事です。
先日岩脇山でannyonに遭い花輪探して歩くことになり、今回も花輪探して歩くことの楽しみを覚えました。東北の山を登られて帰ってこられたのですね。
2016/11/3 6:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [2日]
熊野古道(中辺路)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら