記録ID: 996265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
不動の滝から晩秋の瑞牆山へ
2016年10月31日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 738m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ウインドブレイカー
雨具(上・下)
傘
ストック
熊鈴
スパッツ
ヘッドランプ(予電池)
ロールペーパー
サングラス
バンダナ
防寒着
長袖シャツ
長袖インナー
Tシャツ
ズボン
帽子
手袋
予備靴下
予備靴紐
地図
コンパス
温度計
カメラ
時計
携帯
朝食
昼食
ナイフ
非常食
飲料水(2?)
免許証
保険証
筆記用具
|
---|---|
共同装備 |
GPS(充電器・充電用コード)
FAキット
|
感想
雨飾山に登った帰り道、
真直ぐ帰るのも勿体ないので、
瑞牆山の歩いていない不動の滝コースを歩いて来ました。
車での不動の滝コース登山口までは、
みずがき林道、小川山林道に入ります。
途中で鋪装が途切れ、少しぬかるんだ所もありますが、
一般車も入っています。
駐車スペースは15〜20台くらいでしょうか。
林道は12月から4月下旬まで通行止めのようです。
林道入口にはゲートがあります。
不動の滝までは、
「手摺のある橋」が9つも架けてあり、
不動の滝から上部の登山道も良く踏まれております。
人気の山ですが、
10月末の月曜日と言うこともあり、
不動の滝コースでスライドした人は、12、3人ぐらいだったでしょうか。
曇りの予報でしたが、
天気も良くなり、まだ紅葉も残っており、山頂からの展望は素晴らしく、
静かな不動沢のコースを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人