また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 997949
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

冬支度の南八甲田(蔦温泉周回)

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
115m
下り
107m

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:30
合計
1:40
10:20
10
10:30
10:40
10
10:50
10:50
10
11:00
11:00
30
11:30
11:40
0
11:40
11:50
10
12:00
12:00
0
ルートは手書きです。
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
JRバス 青森駅ー十和田湖 蔦温泉下車
降雪のため 酸ヶ湯から谷地温泉まで迂回のため、通常より30分ほどの遅れで運行
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし
その他周辺情報 蔦温泉 日帰り入浴 大人800円

おはようございます。今日の天気は曇り時々雨。低気圧ど真ん中です。降水量2mm/h、風速5m/s ということでひとまず行くだけ行ってみることに。
2016年11月03日 07:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 7:37
おはようございます。今日の天気は曇り時々雨。低気圧ど真ん中です。降水量2mm/h、風速5m/s ということでひとまず行くだけ行ってみることに。
降雪のため迂回するとのこと。冬季閉鎖のところなので想定内ではあったけれど、10キロ酸ヶ湯から東八甲田をまわるため30分ロスです。
2016年11月03日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:38
降雪のため迂回するとのこと。冬季閉鎖のところなので想定内ではあったけれど、10キロ酸ヶ湯から東八甲田をまわるため30分ロスです。
酸ヶ湯手前の長生き茶屋。トイレをお借りしました。
2016年11月03日 08:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:49
酸ヶ湯手前の長生き茶屋。トイレをお借りしました。
蔦温泉に着きました。
2016年11月03日 10:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:16
蔦温泉に着きました。
沼が沢山です。一番大きい蔦沼を先に見たいので反時計回りにまわります。一周約90分。
2016年11月03日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:17
沼が沢山です。一番大きい蔦沼を先に見たいので反時計回りにまわります。一周約90分。
雨脚が強くて出発前にビジターセンターで一呼吸入れました。
歩きやすそうだから傘をさして出発。
2016年11月03日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:24
雨脚が強くて出発前にビジターセンターで一呼吸入れました。
歩きやすそうだから傘をさして出発。
紅葉終わり頃で落葉しちゃったかと思ってたけど少しはみれそうと嬉しくなりました。
2016年11月03日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:25
紅葉終わり頃で落葉しちゃったかと思ってたけど少しはみれそうと嬉しくなりました。
蔦沼への看板もあって道迷いの心配はなし
2016年11月03日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:27
蔦沼への看板もあって道迷いの心配はなし
蔦沼?と思ったら違いました。水面にうつる赤がキレイ。
2016年11月03日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 10:28
蔦沼?と思ったら違いました。水面にうつる赤がキレイ。
良い雰囲気。静かです。
2016年11月03日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:28
良い雰囲気。静かです。
ここからショートカットで長沼へも行けるんですね。ひとまず蔦沼へ向かいます。
2016年11月03日 10:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:29
ここからショートカットで長沼へも行けるんですね。ひとまず蔦沼へ向かいます。
蔦沼が見えてきた。大きそうだ。
2016年11月03日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:32
蔦沼が見えてきた。大きそうだ。
蔦沼の説明。釣りも1日400円で出来るらしい。釣竿はレンタルないので持ち込みで2本までだそうです。次回主人を誘う口実になるな(笑)
2016年11月03日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:32
蔦沼の説明。釣りも1日400円で出来るらしい。釣竿はレンタルないので持ち込みで2本までだそうです。次回主人を誘う口実になるな(笑)
雨でレンズもぼんやり
2016年11月03日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:33
雨でレンズもぼんやり
フィルター入れてみました。実際にこのくらい赤かった。
2016年11月03日 10:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/3 10:34
フィルター入れてみました。実際にこのくらい赤かった。
歩道は歩きやすいんだけど、歩道のど真ん中から細い木が生えていて、レーザー光線を避けて進む侵入者のように歩くところがありました。
2016年11月03日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:36
歩道は歩きやすいんだけど、歩道のど真ん中から細い木が生えていて、レーザー光線を避けて進む侵入者のように歩くところがありました。
階段も落ち葉だらけですね。
2016年11月03日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:37
階段も落ち葉だらけですね。
やっぱり名前からして蔦が多いのね。
2016年11月03日 10:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:43
やっぱり名前からして蔦が多いのね。
と周りを見回すと蔦だらけでした。
2016年11月03日 10:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:43
と周りを見回すと蔦だらけでした。
2016年11月03日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:45
鏡沼。月沼から蔦沼への流れから人工的にひいてできた沼だそうです。
2016年11月03日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:46
鏡沼。月沼から蔦沼への流れから人工的にひいてできた沼だそうです。
豪快な水量
2016年11月03日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:46
豪快な水量
ここから赤沼へ行けるんですが、今日は時間がないので諦めます( ;∀;)
2016年11月03日 10:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:52
ここから赤沼へ行けるんですが、今日は時間がないので諦めます( ;∀;)
月沼
2016年11月03日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:54
月沼
月沼からさきほどの鏡沼への流れ
2016年11月03日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:54
月沼からさきほどの鏡沼への流れ
月沼の周りも綺麗な紅葉
2016年11月03日 10:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:57
月沼の周りも綺麗な紅葉
月沼から菅沼へ向かいます
2016年11月03日 10:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:59
月沼から菅沼へ向かいます
トチノキ
2016年11月03日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:01
トチノキ
長沼を横目に歩きます
2016年11月03日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:02
長沼を横目に歩きます
ハート♥
2016年11月03日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 11:02
ハート♥
これは何の実?
2016年11月03日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:04
これは何の実?
歩きやすい
2016年11月03日 11:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:06
歩きやすい
2016年11月03日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:07
あずまやで休憩。青森駅前で買ったジャンボ海鮮スティック
2016年11月03日 11:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:09
あずまやで休憩。青森駅前で買ったジャンボ海鮮スティック
今日は遠出なので簡単。でもおつまみばかりでビール欲しくなります。
2016年11月03日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:10
今日は遠出なので簡単。でもおつまみばかりでビール欲しくなります。
ふと後ろをふりむくと
2016年11月03日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:10
ふと後ろをふりむくと
キノコ(゜m゜;)
2016年11月03日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:10
キノコ(゜m゜;)
そして長沼の奥に赤倉岳( 〃▽〃)
2016年11月03日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:16
そして長沼の奥に赤倉岳( 〃▽〃)
次は菅沼へ
2016年11月03日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:22
次は菅沼へ
赤い色が映えてます
2016年11月03日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:24
赤い色が映えてます
菅沼がみえてきました
2016年11月03日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:40
菅沼がみえてきました
菅沼
2016年11月03日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 11:47
菅沼
カモが泳いでました。
2016年11月03日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:50
カモが泳いでました。
いい気分
2016年11月03日 11:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 11:56
いい気分
晴れてきた
2016年11月03日 12:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:00
晴れてきた
静かな瓢箪沼です。少しずつ沼から湿原に変わっていってるようです。
2016年11月03日 12:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:00
静かな瓢箪沼です。少しずつ沼から湿原に変わっていってるようです。
すごい透明度でした
2016年11月03日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 12:01
すごい透明度でした
蔦温泉で身体をあたためます
2016年11月03日 12:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 12:05
蔦温泉で身体をあたためます
バスで新青森駅へ戻ってきました
2016年11月03日 15:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 15:42
バスで新青森駅へ戻ってきました

感想

天候があまり良くはないものの登山できないレベルではなかったので
行ってみてルートを最終決定しようと十和田行きのバスへ乗りました。
青森〜十和田湖行きのバスは、外国人が多くて補助席や臨時便が出るほど。
酸ヶ湯〜谷地温泉までが降雪のため、通行止めとなっており
酸ヶ湯から戻って東八甲田を迂回し、谷地温泉へのルートに変更となってました。
谷地温泉の先だったため30分ほど遅れて到着。
途中、雪と紅葉ととても奇麗な風景をバスの車内から眺めることができました。
そんな素敵な風景を見ていたら雪&紅葉の地を歩きたいと思い
赤沼ピストンにしようかなと思っていたら
アナウンスなく目的のバス停を通りすぎてしまい…仕方なく蔦温泉で下車。
赤沼は、時間的に行けなくなってしまいました。
どちらにしても仙人橋〜蔦温泉は、酸ヶ湯から200mも高度が下がるので雪はありませんでした。

蔦温泉周辺の沼は7つ、赤沼だけが離れているのですが
他の6つの沼は回ることができました。
一周約90分、ゆっくり写真とったりして100分ぐらい。
道迷いはなく安心ですが、泥沼がところどころにありました。

混雑程度ですが、最初の蔦沼で多くの方がいらっしゃいましたが
その後の周回では女性ひとり程度しかお会いせず
ずっと静かな歩きを楽しめました。
蔦温泉もなかなか味わいぶかい温泉でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

おや、これは奇遇。。。
hoshinoさん、こんばんは。

珍しくソロ山行だったんですね。
実は・・・わたくしもこの日はソロで(しかも同じく2時間程度)のハイキングでした。こちらは紅葉とは程遠い山容でしたが・・・。

静かで気持ちの良い山歩きを楽しめたようですねmaple
いいリフレッシュになったのではないでしょうかhappy01
2016/11/4 23:35
Re: おや、これは奇遇。。。
shyotomoさん、コメントありがとうございます。

本当は奥入瀬渓流か白神山地辺りを10キロ程度歩きたいと思ってたんですけど、色々と親戚の手前そうはいかず…遠慮したのですが、
天候も今一つだったのでお手軽にして正解だったなぁと思ってます。

紅葉の見頃は終わってましたが、静かなコースでソロだからじっくり自分の時間って感じで贅沢な気分ですね。これからは息子も小学生だし遠慮なくソロを楽しませてもらおうかな(笑)

hoshino★
2016/11/5 6:36
沼パラダイスですね\(^o^)/
hoshinoさん、おはようございます。

通過ポイントが全て「沼」というのは面白いです
青森の八甲田山周辺はもう冬手前という感じなんですね。
それでも紅葉が沼とコラボして綺麗です。

ジャンボ海鮮なるものがお初でしたので気になりました。
ディテールから、確かにおビールが欲しいですね〜
2016/11/5 4:20
Re: 沼パラダイスですね\(^o^)/
Yama3tochiさん、コメントありがとうございます。

沼も想像以上の景色が楽しめました。
沼(鏡沼を除く)は赤倉岳の火山で出来たものとのことですが、最初は赤倉岳って北八甲田の大岳のお隣の赤倉岳かと思ってたら南八甲田の赤倉岳でした。
青森の山の名前ってあちこちに同じ名前の山があるので、ややこしいです(笑)

ジャンボ海鮮…味はカニかまでかいバージョンですね。この時は本当にビールが欲しくなりましたが、休んでると寒いので、燗の日本酒もいいなぁと後から思いました。今度、登山かキャンプで日本酒やってみようかなと密かに企んでます。

hoshino★
2016/11/5 6:50
天候が心配でしたが…
hoshinoさん、こんばんは。

計画書を拝見させていただいておりました。
この日北海道と青森、秋田は低気圧の影響で大荒れの予報が出ていたのでどうかなぁ…と思っておりましたが、お昼には晴れ間もあったみたいで、静かな空気の中で紅葉と沼散策できた様ですね(^^
息子さんとお二人かな?と思ったらお一人だったのですね。たまには良いですよね お疲れ様でした!

蔦温泉 雰囲気 いいですね!そしてジャンボ海鮮スティック
「ジャンボ」とか「特大」・・・気になります(笑)
2016/11/5 4:54
Re: 天候が心配でしたが…
itadakipinkさん、コメントありがとうございます。

数日前から天気図を何度も確認しましたが、低気圧にドンぴしゃりでしたね。でこんな天気悪くてしかもシーズンオフなのに観光客が多いのにはビックリしました。
何事もなく無事に帰ってこれて良かったです。蔦温泉もなかなか雰囲気が良くてお休み処も日が当たって、のんびり出来そうなところでした。

やはりpinkさん、ジャンボ海鮮にひっかかりますか(笑) そのまま食べるのもなんだかもったいないなぁと思いながら食べてみました。私には食べごたえがありましたが、pinkさんにはジャンボ度合いが足りないだろうと思われます(笑)

hoshino★
2016/11/5 7:09
静かなソロ良いなぁ(*´▽`*)
hoshinoさん、おはようございます♪

計画を拝見して、私も天気など気になっておりました。
小雨からの晴れで空気も澄んで、沼の透明な水が一層透き通って綺麗〜(*´ω`*)
北の酸ヶ湯の積雪の様子をニュースで見てびっくりしていましたが、
南のほうは冬支度の紅葉の森という感じで、静かで良いですね(´▽`)

赤倉岳、私も「おや?!」と思って何度も地図を見ちゃいました(笑)
なぜ同じ名前の山がこんなに近くにあるのか不思議ですね

ジャンボ海鮮とフランクというオジサンアイテムとhoshinoさんのコラボがイメージ的にギャップありすぎて笑ってしまった
これだけ何度もキャンプやお山でご一緒していても、
どうしてもhoshinoさんが酒呑みという事実を私の脳みそが受け入れ拒否しているようです(笑)
2016/11/6 8:31
Re: 静かなソロ良いなぁ(*´▽`*)
suekさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

suekさん達の登られた赤倉岳と区別して南部赤倉岳とも呼ぶようですね。どちらも名付け通り崖があるようですが、結構、適当に見た通り呼んでたら一緒になっちゃたみたいなノリでしょうか?(笑)

お酒は山の中では飲まないのですが、実家へ帰るといつも以上に呑みたくなります。
前夜は、青森駅前で飲んだ帰りに買ったので、こういうチョイスになってしまったのかも(笑)
これも親譲りなのか、土地がそうさせるのか…不思議でならない。
特に一人で行動してる時は危ないので、気をつけます(笑)

hoshino★
2016/11/7 4:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら