HOME > take1104さんのHP > プロフィール
日本百名山
藤野15名山(神奈川県)
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
都留市二十一秀峰(山梨県)
ヤマレコ30選
甲府名山
北信五岳
山梨県の山(分県登山ガイド)
上毛三山
富士山の見える山
伊豆三山
気軽に登れる全国名山27選
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
達成済山リスト












挑戦中の山リスト [?]
日本二百名山90
日本三百名山92
山梨百名山99
日本百高山73
信州百名山74
関東百名山65
新日本百名山87
都道府県別最高峰38
甲信越百名山99
日本3000m峰17
中央線から見える山111
東京都の山(分県登山ガイド)27
神奈川県の山(分県登山ガイド)51
甲州百山95
魅力別で選ぶ日本新百名山95
大多摩30座32
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | take1104 |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2012年~ (登山歴11年) / 山行日数 546日 |
現住所 | 神奈川県横浜市 |
性別 | 男性 |
年齢 | 51歳 |
血液型 | O型 |
出身地 | 大阪府 |
山以外の趣味 | カメラ |
職業 | 専門職 |
自己紹介 | 2012年夏に初めての登山で富士山に登りました。せっかく道具揃えたので、近場の丹沢や他の山に登るうちに、すっかり登山にはまってしまいました。同時に写真に凝るようになりました。 山にはCanon EOS 6D mark兇鳥を撮るために買ったCanon Powershot SX70HSのいずれかを持っていってます。 基本的に休日が晴れ予報なら山に行きます。 2020年の秋、のんびり目指していた日本100名山の達成後に登った山リストのスタンプラリーにすっかり嵌ってしまいました。登りたい山が無くなってきたのが悩みでしたが山行回数も急増しました。ゲームなどでもやりこみ要素含めてコンプリートしないと気が済まないタイプですw ピークハンターですが最短ルートに拘らず、極力晴れの日にその山の見どころは抑えるようにルート選定をしています。 同じような山のリストを登ってる人を見つけるとフォローしたりしてます。 山リストの達成状況(最後に登った山) 2020年2月 ヤマレコ30選(鷲頭山) 2020年10月 日本百名山(阿蘇山) 2021年12月 秀麗富岳十二景(笹子雁ヶ腹摺山) 2022年1月 甲府名山(大笠山) 2022年1月 都留市二十一秀峰(朝日山) 2022年3月 藤野15名山(日連金剛山) 2023年2月 富士山の見える山(浜石岳) 2023年2月 気軽に登れる全国名山27選(日和田山) 2023年4月 山梨県の山(棚山) |
- 2023年05月21日古の道を歩く!熊伏山 36 29
- 2023年05月20日シロヤシオ満開の高塚山! 64 32
- 2023年05月05日(関東百)シャクナゲロードの吾妻耶山! 37 35
- 2023年05月05日(関東百)新緑の上州三峰山 41 35
- 2023年05月04日終バス時間との闘い!尾瀬の景鶴山 68 36
最新の山行記録
Myアイテム
Myアイテム登録数31
欲しい!リスト登録数2
平均お気に入り度

- モンベル (mont-bell)
- ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE) ...

キヤノン
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII

CANON
PowerShot SX70 HS

ARC'TERYX(アークテリクス)
ARC'TERYX(アークテリクス) Squamish Hoody Men'sスコーミッシュ フーディ メンズ 25172 Ether M
![[コロンビア] メンズ トレッキングシューズ YM7463 セイバー4 ミッド アウトドライ 防水透湿 ハイキング ミッドカット Colnmbia Saber IV Mid OutDry 264カラー(メープル) 27.0cm(USA9.0)](https://m.media-amazon.com/images/I/517V2Gkj8mL._SL137_.jpg)
Columbia(コロンビア)
[コロンビア] メンズ トレッキングシューズ YM7463 セイバー4 ミッド アウトドライ 防水透湿 ハイキング ミッドカット Colnmbia Saber IV Mid OutDry 264カラー(メープル) 27.0cm(USA9.0)