HOME > RikaTrekさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | Rikarasu |
---|---|
ニックネーム | RikaTrek |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 145日 |
現住所 | 東京都 |
性別 | 男性 |
年齢 | 67歳 |
出身地 | 長野県 |
山以外の趣味 | ドライブ、園芸、謎解き、サイクリング |
職業 | 専門職 |
自己紹介 | 2025年になってから電動アシスト自転車による山道サイクリングを楽しんでいています。サイクリングの記録は試験的に別アカウントRikaCycleで公開しています。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-933294-prof.html ------- トレッキングはやめたわけではありません。・・・ 単独・日帰り・ピストン の登山が多いです。 気楽であるとともに、比較的安全だと思っています。 中央分水嶺歩きが大きなテーマです。 2021年に長野県中部の霧ヶ峰・八ヶ岳部分(塩尻峠〜信州峠)をつなぎ、 2023年にぐんま県境稜線トレイルに沿って鳥居峠から谷川連峰の清水峠まで、をつなぎました。 中央分水嶺は、メジャーな登山道のところもありますが、そうでないところもあり、事前に研究して計画するのも楽しいことです。 美しい稜線を歩きたい、とつねづね思っていますが、一方で人に知られていないバリエーションルートにも興味があります。 謎解き的な研究と、それを自分で確かめることを楽しんでいます。 ヤマレコの「全ルートを地図で見る」で歩いた軌跡が延びるのを見るのが楽しみです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=436951 Rikarasuは「のんびりカラス」が語源です |
- 2024年12月13日大上峠から大野沢峠(中央分水嶺) 22 17
- 2024年12月04日十石峠から大野沢峠(中央分水嶺) 47 12
- 2024年11月28日田口峠から兜岩山(中央分水嶺) 41 10
- 2024年11月22日信州峠から萱ダワ往復(中央分水嶺) 63 9
- 2024年11月14日藪漕ぎの 萱ダワから小川山往復 残り850m 46 8
最新の山行記録
- 2024年09月09日登山口までどれくらいの充電量(Wh, kWh)で登れるか?(1)
最新の日記