HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p104217
全員に公開
ハイキング尾瀬・奥利根

ニッコウキスゲを求めて・尾瀬ヶ原
体力度
判定データなし
日程 | 2015年07月06日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | kazuhi49, setiseti, ウメちゃん, firebolt |
集合場所・時間 | 川場田園プラザにて、前日にPキャンの予定? 老神温泉泊に変更・・ 出発時刻もゆっくりと・・ 当日 早朝、戸倉駐車場へ向けて車1台で移動? 戸倉〜鳩待峠間はバスorタクシー 片道900円 戸倉の駐車場は24時間で1000円
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
鳩待峠-山の鼻-下ノ大堀-ヨッピ橋-山の鼻-鳩待峠
体力が残っていたら・・至仏山 登山・・??
山の鼻-至仏山-鳩待峠
体力が残っていたら・・至仏山 登山・・??
山の鼻-至仏山-鳩待峠
注意箇所・注意点 | 山の鼻から至仏山へはメチャ滑り、ズボンの裾が泥だらけになると思うので、足元はしっかりと固めた方が無難です。 |
---|---|
その他 | 前日の疲れが残っているようだったら、至仏山は取りやめ?? |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
うめさん、計画書ありがとうございます。
戸倉からバスで鳩待峠まで移動して、戸倉に歩いて戻るという計画だったんですね。
了解、了解!
尾瀬の水芭蕉、綺麗でしょうね。
憧れの景色でした。
こんな素敵な企画をありがとうございます。
sitさんへ
ここが尾瀬・・の風景を楽しんで下さいませ!
この時期だと至仏山への入山が可能ですので
コースを変更してみました!
水芭蕉は完璧に終わっていますが、
ニッコウキスゲが見られると思います。
でも・・山の鼻から至仏山への登りはきついですが
晴れていれば・・展望は最高ですので
最近、疲れやすいので体力次第です。
至仏山登山は、前の日の疲れが不安・・・
駄目なら、短縮コースお願いします。
シトさんへ
6月は、体力を温存しておいて・・
谷川に向けて・・頑張ります!
kazuhiさんも・・
ポイントごとにご一緒します!
前日の疲れが残っているような感じですので
お手軽ハイキングのコースにしました!
とりあえず・・の変更ですが・・
ご要望があれば・・
この時期は・・
川場田園プラザにて・・
ブルーベリーが食べ放題
持ち帰りはできませんが・・
1kgでも・・10kgでも食べても大丈夫です!!
お酒のつまみには 合いませんが
http://www.denenplaza.co.jp/taiken/blueberry.html
kazuhi49さん, setisetiさん, umetyanさん, citrusさん
umetyanさんにお声掛け頂けたので、天気
宜しくお願いします。
はーい大歓迎です。
尾瀬は少し天気が思わしくなくても行きたい気持でいますが、
あとはお天気次第ですね。
ファイヤーさん
とりあえずメンバーに入れさせて頂きました
この時の週末のお天気を願って
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する