計画ID: p120981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山・剣岳
2015年07月26日(日)
~
2015年07月28日(火)
[予備日: 29日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
10:20pm 竹橋
- GPS
- 30:39
- 距離
- 28.4km
- 上り
- 2,698m
- 下り
- 2,704m
行動予定
07/26
7:20室堂-8:50龍王岳-9:30一ノ越-10:20雄山-10:45大汝山-11:00富士ノ折立-11:45真砂岳-12:35別山-13:10剣御前小舎-13:40剣沢キャンプ場
07/27
2:45剣沢キャンプ場-3:15剣山荘-4:15前剣-5:15剣岳-6:25前剣-7:30剣山荘-8:00剣沢キャンプ場
10:10剣沢キャンプ場-10:45剣御前小舎-11:10剣御前三角点-12:00剣御前小舎
-13:20雷鳥沢キャンプ場泊
07/28
8:00雷鳥沢キャンプ場-8:30室堂 黒部アルペンルートで扇沢へ
7:20室堂-8:50龍王岳-9:30一ノ越-10:20雄山-10:45大汝山-11:00富士ノ折立-11:45真砂岳-12:35別山-13:10剣御前小舎-13:40剣沢キャンプ場
07/27
2:45剣沢キャンプ場-3:15剣山荘-4:15前剣-5:15剣岳-6:25前剣-7:30剣山荘-8:00剣沢キャンプ場
10:10剣沢キャンプ場-10:45剣御前小舎-11:10剣御前三角点-12:00剣御前小舎
-13:20雷鳥沢キャンプ場泊
07/28
8:00雷鳥沢キャンプ場-8:30室堂 黒部アルペンルートで扇沢へ
装備
個人装備 |
ツェルト(1)
ペグ
テントマット(1)
ストック(2)
シュラフカバー(1)
コンロ(1)
ガスカートリッジ(1)
ライター(1)
コッヘル(鍋)
シェラカップ(1)
ナイフ(1) 飲料(1) 水筒(1) 非常食(1) 計画書(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 筆記具(1) カメラ(1) 携帯電話(1) 予備電池 ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 笛(1) クマよけ鈴(1) 保険証(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) 薬(甘草湯 ビオフェルミン 痛み止め ポイズンリムーバー 虫さされ) 雨具(1) 防寒着(1) スパッツ(1) 手袋(1) ザックカバー(1) 時計(1) ビニール袋(1) タオル(1) 替え衣類(1) 入浴道具(1) |
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 無雪期ピーク半途 |
緊急時の対応・ルート |
悪天候時は先に雷鳥沢経由で剱山荘へ また、途中で悪天候になった場合は剱岳にはいかず、一ノ越山荘から登山道を下山。 29日までねばる。荒天時は山小屋利用。 |
食事 |
7/26 朝食 パン(コンビニで買っておく)昼食 行動食 夕食 二つアルファ米をつくる。一つは朝食用 7/27 朝食 おにぎり、スープ 昼食 行動食 夕食 カレー 7/28 朝食 室堂でモーニング 昼食 松本 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する