計画ID: p138455
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2015年09月04日(金)
~
2015年09月05日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
予定06:00 無料駐車場 AM5時に着くが約40%の空き有り 仮設トイレ2基あり
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.8km
- 上り
- 2,098m
- 下り
- 2,122m
行動予定
9月4日 06:00 無料駐車場 - 06:23 新穂高温泉 - 07:39 白出沢出合 - 08:40 滝谷出合 - 09:29槍平小屋09:56 - 13:10 南岳小屋(泊)
9月5日 06:30 南岳小屋 - 06:36 南岳 - 06:48 天狗原分岐 - 07:33 中岳 - 08:07 大喰岳 - 08:30 槍ヶ岳山荘 08:50 - 09:23 千丈乗越 - 09:38 奥丸山分岐点 - 10:33 槍平小屋分岐点 - 10:44 奥丸山頂上 - 11:19 丸山分岐点 - 12:26 登山口 - 12:31 小池新道分岐 - 12:53 わさび平小屋 13:00 - 笠新道登山口 - 13:52 ゲート - 14:08 新穂高温泉
9月5日 06:30 南岳小屋 - 06:36 南岳 - 06:48 天狗原分岐 - 07:33 中岳 - 08:07 大喰岳 - 08:30 槍ヶ岳山荘 08:50 - 09:23 千丈乗越 - 09:38 奥丸山分岐点 - 10:33 槍平小屋分岐点 - 10:44 奥丸山頂上 - 11:19 丸山分岐点 - 12:26 登山口 - 12:31 小池新道分岐 - 12:53 わさび平小屋 13:00 - 笠新道登山口 - 13:52 ゲート - 14:08 新穂高温泉
装備
個人装備 |
傘 飲料水を1.5L
|
---|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
---|---|
山行目的 | 西尾根登りを経験 奥丸山とわさび平コースの調査 |
緊急時の対応・ルート | 天気予報で状況が悪い場合は延期。登山中天気の悪化が予想される場合、その場から下山する可能性あり |
注意箇所・注意点 | 稜線は風があると寒し |
食事 |
1日目 昼は槍平小屋でコンビニおにぎり 夜は南岳小屋でポトフと炊いたご飯 2日目 朝はアルファ米にレトルト親子丼をかける 昼食は朝食の時に作り置きしたアルファ米+塩ワカメしらすとわさび平小屋で買った牛乳200円 |
計画書の提出先/場所 | 新穂高センター |
その他 | 奥丸山コースはあまり通られないので熊鈴は必ず付けるように(槍ヶ岳小屋のスタッフ) 年1回の草刈り(済み) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する