計画ID: p1549718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳、間ノ岳、農鳥岳(2泊目農鳥小屋)2026
2024年08月05日(月)
~
2024年08月07日(水)
[予備日: 8日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
1日目 3日目芦安駐車場5:15 → 広河原6:13 奈良田15:30→ 広河原16:15
5:30 6:28 広河原16:40→ 芦安駐車場17:40
7:50 8:48
10:00 10:58
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.4km
- 上り
- 2,495m
- 下り
- 3,193m
行動予定
8:00 広河原 - 8:25 白根御池小屋分岐 - 10:35 白根御池 - 13:05 小太郎尾根分岐 - 13:35 北岳肩ノ小屋(1泊)
8:00 北岳肩ノ小屋 - 08:20 両俣小屋分岐 - 08:50 北岳 - 09:05 吊尾根分岐
トラバース道分岐へ下りトラバース道を通る- 10:26 中白根山 - 11:26 間ノ岳 -
12:26(多分1時間くらい遅く13:30頃になるだろう)農鳥小屋(1泊)
07:00 農鳥小屋 - 08:10 西農鳥岳 - 9:00 農鳥岳 - 9:40 大門沢下降点 - 10:20 ゴーロ帯上端 - 11:10 2153m地点 - 13:05 峠 - 13:45 大古森沢 - 14:35 大門沢登山道入口 - 15:05 奈良田第一発電所(バス15:36) - 15:25 奈良田駐車場(バス15:31)
8:00 北岳肩ノ小屋 - 08:20 両俣小屋分岐 - 08:50 北岳 - 09:05 吊尾根分岐
トラバース道分岐へ下りトラバース道を通る- 10:26 中白根山 - 11:26 間ノ岳 -
12:26(多分1時間くらい遅く13:30頃になるだろう)農鳥小屋(1泊)
07:00 農鳥小屋 - 08:10 西農鳥岳 - 9:00 農鳥岳 - 9:40 大門沢下降点 - 10:20 ゴーロ帯上端 - 11:10 2153m地点 - 13:05 峠 - 13:45 大古森沢 - 14:35 大門沢登山道入口 - 15:05 奈良田第一発電所(バス15:36) - 15:25 奈良田駐車場(バス15:31)
山行目的 | オリンピックより南アルプスだよ!(3年前は東京、今年はパリ) |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
2021・コロナ等を考慮しテント泊が前提 ・2日目、さらに先の大門沢小屋に宿泊するかも 2024はとにかくお天気に恵まれますように |
その他 |
住所:青森市新城平岡207−7 緊急連絡先:017−788−4237(中村和子:母) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する