計画ID: p1573330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳
2021年07月21日(水)
~
2021年07月25日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
折立 6:40着 (アルペンバス)
- GPS
- 22:01
- 距離
- 27.8km
- 上り
- 3,270m
- 下り
- 2,187m
行動予定
08:00 折立 - 09:58 青淵三角点 - 11:26 五光岩ベンチ - 12:12 太郎平小屋 - 12:31 薬師峠(1泊)
07:00 薬師峠 - 08:33 薬師岳山荘 - 09:31 薬師岳 10:01 - 10:41 北薬師岳 11:01 - 11:54 間山 12:24 - 13:07 スゴ乗越小屋(2泊)
07:00 スゴ乗越小屋 - 09:51 越中沢岳 10:21 - 11:57 鳶山 12:27 - 12:52 五色ケ原山荘(1泊)
07:00 五色ケ原山荘 - 07:29 ザラ峠 - 08:52 獅子岳 09:22 - 10:00 鬼岳東面 - 11:09 一の越 11:39 - 12:16 室堂山荘 - 12:31 みくりが池
07:00 薬師峠 - 08:33 薬師岳山荘 - 09:31 薬師岳 10:01 - 10:41 北薬師岳 11:01 - 11:54 間山 12:24 - 13:07 スゴ乗越小屋(2泊)
07:00 スゴ乗越小屋 - 09:51 越中沢岳 10:21 - 11:57 鳶山 12:27 - 12:52 五色ケ原山荘(1泊)
07:00 五色ケ原山荘 - 07:29 ザラ峠 - 08:52 獅子岳 09:22 - 10:00 鬼岳東面 - 11:09 一の越 11:39 - 12:16 室堂山荘 - 12:31 みくりが池
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
軽アイゼン
|
---|---|
備考 | 雪上のテント用に長いペグがあるとよい。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
---|---|
山行目的 | テント泊 |
緊急時の対応・ルート |
悪天候が予想される場合は 薬師峠連泊し、可能であれば黒部五郎にピストン。 3日目に折立から富山駅へ。バスは12:00 https://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741 |
その他 |
・五色ヶ原のキャンプ場は雪がまだ残っている様子 ・時間と体力に余裕があれば、一の越でデポして雄山にピストン(+1時間半) ・みくりが池温泉立ち寄り湯 800円 http://www.mikuri.com/spa.html ・立山室堂→[バス]→美女平→[ケーブルカー]→館山駅→[バス]→電鉄富山 最終は立山室堂16時半 4,390円 https://www.alpen-route.com/_wp/wp-content/uploads/2021/04/93f1b7e887fc8ce84f2cd4984880734d-1.pdf 富山より新幹線で東京 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する