計画ID: p18610
全員に公開
ハイキング
丹沢
寄>鍋割山>丹沢山>三ノ塔>ヤビツ峠>蓑毛
2011年10月16日(日)
~
2011年10月17日(月)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
小田急線電車内6:50頃(新松田7:49着の電車)
- GPS
- 28:30
- 距離
- 20.7km
- 上り
- 1,853m
- 下り
- 1,384m
行動予定
10月2日
8:04新松田>バス>8:29寄
8:30寄>12:00鍋割山(昼飯)13:00>14:00塔ノ岳>15:10丹沢山(山荘泊)
10月3日
8:00丹沢山>9:00塔ノ岳>11:00三ノ塔(昼飯)>13:00ヤビツ峠>14:00蓑毛BS
14:05蓑毛>バス>14:30秦野駅>小田急線>軽く一杯>帰路
8:04新松田>バス>8:29寄
8:30寄>12:00鍋割山(昼飯)13:00>14:00塔ノ岳>15:10丹沢山(山荘泊)
10月3日
8:00丹沢山>9:00塔ノ岳>11:00三ノ塔(昼飯)>13:00ヤビツ峠>14:00蓑毛BS
14:05蓑毛>バス>14:30秦野駅>小田急線>軽く一杯>帰路
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 3
1/25,000地形図の一部 1
計画書 1
コンパス 1
記録用ノート&ペン 1
保険証 1
笛 1
非常食セット 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
タオル 1
スプーンフォーク箸 1
水筒1L 1
ナイフ 1
行動食セット 1
傘 1
ビニール袋&ゴミ袋 1
トレッキングポール 2
時計 1
ハイドレーション1−2L 1
テープシュリング・カラビナ 1
|
---|---|
共同装備 |
救急セット 1
テープ 1
トイレットペーペー 1
バーナー・コッフェル 1
ツェルト・細引き 1
医薬品セット 1
山と高原地図の一部 1
飲料 2L
|
山行目的 | 山荘に泊まろう |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
2日は緊急時は寄へ戻るか山荘へ(鍋割山荘・尊仏山荘・みやま山荘) 3日は表尾根前半のみ政次郎尾根などで下山、三ノ塔以降は富士見山荘あたりまで行くのみ |
注意箇所・注意点 |
一人は登山がひさしぶりにつき 山荘泊まり対策(目印。耳栓。消灯8:30) 一応ヤマビル対策(スパッツ、塩) 表尾根(鎖場・ガレ場注意) 暑かった場合の汗対策・熱中症対策。 寒かった時の防寒対策・雨対策 |
食事 |
各自行動食(二日分)と非常食(一日分)持参 自炊道具・二日の昼飯食材はCL持参 2日 昼>鍋割山荘にて 夜>みやま山荘にて 3日 朝みやま山荘にて 昼>三ノ塔あたりで自炊 |
計画書の提出先/場所 | 寄バス停の届出ポストの予定 |
その他 | 山岳保険加入済み |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する