HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p20654
全員に公開
ハイキング奥秩父

瑞牆山、金峰山
体力度
判定データなし
日程 | 2011年11月04日 ~ 2011年11月05日 [予備日: 6日] |
---|---|
メンバー | Aruk(CL), その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 場所 瑞牆山荘の駐車場 市営トイレ有り 時間 11/4(金) 08:30頃
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
11/4 登山ルート
瑞牆山荘駐車場
0:50(0.8時間)
富士見平小屋
1:00(1.0時間)
大日小屋
0:30(0.5時間)
大日岩
1:50(1.8時間)
金峰山・五丈石
0:15(0.3時間)
金峰山小屋(宿泊)
合計4.4時間
休憩&昼食込み1.2倍=5.3時間
開始09:00なら15:20着
11/5 下山ルート
金峰山小屋
0:20(0.3時間)
千代ノ吹上(往路の稜線)
1:20(1.3時間)
大日岩
0:20(0.3時間)
大日小屋
0:45(0.7時間)
富士見平小屋
0:30(0.5時間)
ハシゴ
1:30(1.5時間)
瑞牆山・鋸岩
1:00(1.0時間)
ハシゴ
0:30(0.5時間)
富士見平小屋
0;40(0.7時間)
瑞牆山荘駐車場
合計6.8時間
休憩込み1.2倍=8.2時間
開始07:00なら15:10着
瑞牆山荘駐車場
0:50(0.8時間)
富士見平小屋
1:00(1.0時間)
大日小屋
0:30(0.5時間)
大日岩
1:50(1.8時間)
金峰山・五丈石
0:15(0.3時間)
金峰山小屋(宿泊)
合計4.4時間
休憩&昼食込み1.2倍=5.3時間
開始09:00なら15:20着
11/5 下山ルート
金峰山小屋
0:20(0.3時間)
千代ノ吹上(往路の稜線)
1:20(1.3時間)
大日岩
0:20(0.3時間)
大日小屋
0:45(0.7時間)
富士見平小屋
0:30(0.5時間)
ハシゴ
1:30(1.5時間)
瑞牆山・鋸岩
1:00(1.0時間)
ハシゴ
0:30(0.5時間)
富士見平小屋
0;40(0.7時間)
瑞牆山荘駐車場
合計6.8時間
休憩込み1.2倍=8.2時間
開始07:00なら15:10着
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | 復路は金峰山小屋から金峰山荘(川端下方面)へ2.5時間程度で下山可能。 富士見平小屋、大日小屋は素泊まり可能。 |
注意箇所・注意点 | 富士見平小屋を過ぎてハシゴ〜瑞牆山・鋸岩辺りは滑りやすい箇所あり。 大日岩を過ぎて金峰山までのハイマツ帯は山梨県(南)側の絶壁に注意。 金峰山の五丈岩は北面から岩の上に登れる。 |
食事 | 11/4登山時は昼食持参。夕食は金峰山小屋にて。 11/5下山時の昼食は金峰山小屋のお弁当。 |
計画書の提出先 | 瑞牆山荘前の登山ポストにて |
その他 | 山行ルート参考 URL http://tekuteku.chu.jp/21-0927kinpusan.htm |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | 各自 |
予備電池 | 1 | 各自 |
1/25,000地形図 | 1 | 各自 |
ガイド地図 | ||
コンパス | 1 | 各自 |
笛 | ||
筆記具 | 1 | 各自 |
保険証 | 1 | コピー各自 |
飲料 | 1 | 各自 |
ティッシュ | 1 | 各自 |
三角巾 | 1 | 有れば |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
バンドエイド | 1 | 各自 |
タオル | 1 | 各自 |
携帯電話 | 1 | 各自 |
計画書 | 1 | 本書類 |
雨具 | 1 | 各自 |
防寒着 | 1 | 各自 |
ストック | 1 | 各自 |
水筒 | 1 | 各自 |
時計 | 1 | 各自 |
非常食 | 1 | 各自 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ツェルト | 1 | |
ファーストエイドキット | 1 | |
医薬品 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
カメラ | 1 | |
車 | 1 | 同行者と便乗。1台にて |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する