計画ID: p208251
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
2016GW 白馬岳
2016年05月01日(日)
~
2016年05月03日(火)
体力度
判定データなし
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.4km
- 上り
- 1,583m
- 下り
- 2,152m
行動予定
5/1【1日目】
栂池高原13:45-14:45栂池ヒュッテ(宿泊)
5/2【2日目】
自然園駅(08:00)・・・天狗原[休憩 10分](09:24)・・・白馬大池山荘[休憩 10分](11:46)・・・小蓮華山[休憩 10分](14:08)・・・三国境[休憩 10分](14:54)・・・白馬岳[休憩 10分](16:16)・・・白馬山荘(16:38)(宿泊)
5/3【3日目】
白馬山荘(08:00)・・・白馬岳[休憩 10分](08:18)・・・白馬山荘[休憩 10分](08:40)・・・村営頂上宿舎(09:08)・・・葱平[休憩 10分](10:20)・・・白馬尻[休憩 10分](12:18)・・・猿倉(13:40)
栂池高原13:45-14:45栂池ヒュッテ(宿泊)
5/2【2日目】
自然園駅(08:00)・・・天狗原[休憩 10分](09:24)・・・白馬大池山荘[休憩 10分](11:46)・・・小蓮華山[休憩 10分](14:08)・・・三国境[休憩 10分](14:54)・・・白馬岳[休憩 10分](16:16)・・・白馬山荘(16:38)(宿泊)
5/3【3日目】
白馬山荘(08:00)・・・白馬岳[休憩 10分](08:18)・・・白馬山荘[休憩 10分](08:40)・・・村営頂上宿舎(09:08)・・・葱平[休憩 10分](10:20)・・・白馬尻[休憩 10分](12:18)・・・猿倉(13:40)
装備
個人装備 |
ヤッケ
手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
帽子
着替え
アイゼン
ピッケル
行動食
水筒
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ストック
携帯予備電池
ビーコン
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 帰りのバスは猿倉発1010,1220,1505 |
山行目的 | ゴールデンウィークに白馬岳登頂 |
---|---|
その他 |
栂池ヒュッテ TEL 0261 83 3136 白馬山荘 TEL 0261 72 2002 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する