計画ID: p209501
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(八ヶ岳)
2016年04月30日(土)
~
2016年05月01日(日)

体力度
判定データなし
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 上り
- 1,474m
- 下り
- 1,450m
行動予定
06:00 美濃戸山荘 - 08:30 行者小屋 09:00 - 09:10 2408m地点 - 10:10 2734m地点 - 10:50 赤岳 11:00 - 11:20 赤岳天望荘 11:50 - 11:55 地蔵の頭 - 12:40 三叉峰 - 12:50 奥ノ院 - 13:20 硫黄岳山荘 13:50 - 14:10 硫黄岳 - 14:25 2649m地点 - 15:45 赤岳鉱泉(泊)
08:00 赤岳鉱泉 - 09:00 堰提広場 - 09:28 美濃戸山荘
08:00 赤岳鉱泉 - 09:00 堰提広場 - 09:28 美濃戸山荘
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
山行目的 | ピークハント&縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪天候や登山道の状況次第で、縦走をせず地蔵尾根より下山し宿泊地の赤岳鉱泉へ向かう。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する