計画ID: p2224153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中ア 三ノ沢岳・宝剣岳
2022年07月24日(日)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
08:30 千畳敷
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 上り
- 757m
- 下り
- 758m
行動予定
08:30 千畳敷 - 08:51 極楽平 - 09:01 三ノ沢分岐 - 10:46 三ノ沢岳 11:06 - 12:51 三ノ沢分岐 - 13:26 宝剣岳 13:36 - 13:50 宝剣山荘 - 14:11 2657m地点 - 14:25 千畳敷
装備
個人装備 |
Tシャツ
(アームカバー)
ソフトシェル
ズボン
(スポーツタイツ)
(レッグカバー)
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
(調味料)
飲料
食器
地図・地形図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
(予備電池)
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫よけ
ロールペーパー
携帯
時計
(サングラス)
タオル
(ストック)
(ナイフ)
(カメラ)
マスク
除菌スプレー
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
|
緊急時の対応・ルート | 非常時は、宝剣岳登山を中止し、極楽平経由で下山する |
---|---|
注意箇所・注意点 |
・宝剣岳は岩場・鎖場ルートとなる為、グローブ持参・装着の上、三点確保を怠らぬこと ・好天を想定し、帽子・サングラス・日焼け止め等、暑さ・紫外線対策をすること |
食事 |
・昼食に加え、非常食・行動食を持参のこと ・水分は1〜1.5Lを目安に持参のこと |
計画書の提出先/場所 |
長野県警/駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する