また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:dns
基本情報
場所 北緯35度46分40秒, 東経137度48分34秒
カシミール3D
千畳敷から見ると宝剣岳と並んで目立つピークを持つのがサギダルの頭である。極楽平から見ると、途中宝剣岳を隠すためこれを宝剣岳と勘違いしやすい事から「ニセ宝剣」と呼ぶ人も多い。積雪期は千畳敷から直登するバリエーションルートを取る事も可能。2ピッチで稜線に出られる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 中央アルプス
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    中央アルプスの中では貴重な冬期バリエーションルート。 冬山の技術・初歩的な登攀技術を会得し優れたリーダーと一緒であれば、初の冬期バリエーションルートとして選択することも可能です。宝剣岳からの下りは滑落事故が多いので要注意。 【注意!】 2019年度は雪が少なく2月21日より入山不可となっています。

「サギダルの頭」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
  58    12 
Kit0555, その他1人
2023年06月04日(日帰り)
中央アルプス
  45     453  6 
2023年05月28日(日帰り)
中央アルプス
  83    10 
カラサワ, その他1人
2023年05月27日(2日間)
中央アルプス
  98    22  4 
2023年05月22日(日帰り)
中央アルプス
  28    3 
2023年05月21日(日帰り)
中央アルプス
  161    31  2 
2023年05月20日(3日間)
中央アルプス
  44    45  2 
2023年05月12日(日帰り)
中央アルプス
  17     13 
2023年05月10日(日帰り)
中央アルプス
  25     17 
2023年05月04日(日帰り)
ページの先頭へ