ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    テント泊    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア中央アルプス
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 9.55km
最高点の標高: 2923m
最低点の標高: 2605m
累積標高(登り): 1566m
累積標高(下り): 1566m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   
菅の台〜しらび平〜千畳敷と
交通機関を乗り継ぎます。
参照HP
https://www.chuo-alps.com/

ルート説明:

千畳敷カール、独立峰的存在
「三の沢岳」
岩場が楽しい、宝剣岳。
百名山、木曽駒ヶ岳と
周回するルートです。

ルート詳細

1. 千畳敷駅 (2611m) [詳細]
2. 極楽平 [詳細]
3. サギダルの頭 [詳細]
4. 三ノ沢分岐 (2889m) [詳細]
5. 三ノ沢岳 (2846m) [詳細]
6. 三ノ沢分岐 (2889m) [詳細]
7. サギダルの頭 [詳細]
8. 宝剣岳 (2931m) [詳細]
9. 宝剣山荘 (2865m) [詳細]
10. 天狗荘 (2865m) [詳細]
11. 乗越浄土 (2858m) [詳細]
12. 中岳 (2925m) [詳細]
13. (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘 (2870m) [詳細]
14. 木曽駒ヶ岳 (2956m) [詳細]
15. 頂上木曽小屋 (2900m) [詳細]
16. 天狗荘 (2865m) [詳細]
17. 宝剣山荘 (2865m) [詳細]
18. 乗越浄土 (2858m) [詳細]
19. 宝剣岳 (2931m) [詳細]
20. 千畳敷駅 (2611m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

中央アルプス
04:003.8km434m2
  1   2 
2025年04月30日(日帰り)
中央アルプス
05:484.3km439m2
  31    2 
2025年04月30日(日帰り)
中央アルプス
04:053.6km437m2
  14    4 
2025年04月30日(日帰り)
中央アルプス
04:285.7km534m2
  58    5 
em11, その他1人
2025年04月30日(日帰り)
中央アルプス
03:563.8km429m2
  33   6 
2025年04月30日(日帰り)
中央アルプス
05:194.6km500m2
  66    4 
2025年04月29日(日帰り)
中央アルプス
03:513.7km428m1
  17    11 
2025年04月28日(日帰り)
中央アルプス
05:066.0km711m2
  14   6 
2025年04月28日(日帰り)
中央アルプス
03:033.8km435m2
  1   1 
2025年04月27日(日帰り)
中央アルプス
04:143.6km438m2
  28    6 
2025年04月27日(日帰り)

もっと見る