ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

計画ID: p24920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰奥駈道縦走

2012年04月29日(日) ~ 2012年05月04日(金) [予備日: 1日]
都道府県 奈良県 和歌山県
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:20弁天町発-8:56吉野着 1610円
紀伊田辺行龍神バス2000円 熊野本宮 15:15発〜17:08着 最終17:25発〜19:16着
             渡瀬温泉 15:26発〜17:08着   17:36発

紀伊田辺17:43発 くろしお28号 5330円  最終19:41発くろしお32号
※17:13発 紀勢本線2940円
GPS
123:50
距離
90.7km
上り
7,019m
下り
7,154m
地図上に表示

行動予定

4月29日 行動時間7:50
吉野駅→(1:20)→吉野水分神社→(0:40)→金峯神社→(0:40)→青根ヶ峰→(1:10)→心見茶屋跡→(1:00)→四寸岩山→(1:00)→二蔵宿小屋→(1:20)→大天井ヶ岳→(0:40)→五番関 

4月30日 行動時間8:05
五番関→(1:50)→洞辻茶屋→(1:00)→山上ヶ岳→(1:20)→阿弥陀ヶ森分岐→(1:15)→大普賢岳→(1:15)→七曜岳→(1:10)→行者還岳→(0:15)→行者還小屋

5月1日 行動時間9:35
行者還小屋→(1:10)→一ノ垰→(0:20)→奥駆道出合→(0:50)→聖宝ノ宿跡→(1:00)→弥山→(0:30)→八経ヶ岳→(0:20)→明星ヶ岳→(2:00)→舟ノ垰→(0:30)→楊枝ノ森→(1:10)→孔雀岳覗→(0:25)→橡ノ鼻→(0:45)→釈迦岳→(0:35)→深仙小屋

5月2日 行動時間9:30
深仙小屋→(0:35)→太古ノ辻→(1:00)→天狗山→(0:40)→嫁越峠→(0:30)→地蔵岳→(0:50)→ヒクタワ→(0:30)→涅槃岳→(0:25)→証誠無漏岳→(0:50)→持経ノ宿→(0:55)→平治ノ宿→(0:30)→天法輪岳→(0:45)→倶利伽羅岳→(1:30)→行仙岳→(0:30)→行仙宿山小屋

5月3日 行動時間8:25
行仙宿山小屋→(1:20)→笠捨山→(0:25)→葛川辻→(1:10)→香精山→(0:35)→塔ノ谷峠→(1:10)→蜘蛛ノ口→(1:20)→花折塚→(0:55)→玉置神社→(0:30)→玉置辻→(1:00)→大平多山分岐

5月4日 行動時間6:10
大平多山分岐→(0:30)→大森山三角点→(0:35)→切畑辻→(0:35)→五大尊岳→(0:55)→六道ノ辻→(0:20)→大黒天神岳→(1:10)→吹越権現→(0:30)→吹越峠→(0:25)→七越峰→(0:35)→備崎→(0:35)→熊野本宮大社

 

装備

個人装備
長袖上着(防寒着)
1
ダウンセーター
着替え(下着、靴下)
各1
雨具
1
ザックカバー
1
シュラフ
1
マット
1
食器、箸
1
ポリタンク 2L
1
ヘッドランプ(予備電池)
1
行動食
非常食
1
地図、コンパス
1
健康保険書
1
カラビナ
スリング
サングラス
帽子
虫除け
日焼け止め
スコップ
熊鈴
手ぬぐい
共同装備
テント
1
ガスコンロ
1
ガスボンベ
2 
0.25kg×2
コンロ台 300角
1
0.1kg
コッフェル セット
1
医薬品
カメラ
1
雑巾
1
0.1kg
ポリ袋 (大、小)
各2
共同食料
軍手
1
洗濯ばさみ
1
ロールペーパー
1
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

すごい計画ですね
crazyhorseさん、こんばんは。

すごい計画ですね。
吉野から本宮までソロで90km・・・。
めまいがします。

お気を付けて。
2012/4/15 23:46
RE すごい計画ですね
umonさん こんばんわ

いつか行きたいなぁと奥駈道の存在を知った時からおもっていて 交渉の末OKがでたので行ってきます
2012/4/16 1:23
お気をつけて
crazyhorseさん おはようございます。

いよいよですね

GW前半の天気予報はOKですが、後半くずれないといいんですが…

単独で大変でしょうが、目いっぱい楽しんで、無事ご帰還ください。

レポ楽しみにしてます
2012/4/28 5:31
ありがとうございます
こんにちわstaygoldさん

天気予報、前より今のほうが持ち直してとりあえず雨の予報はなくなり喜んでます
とりあえず無理だけはせずがんばりたいと思います
2012/4/28 12:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この計画に関連する本

この計画で通る場所

大峰山 (1914.6m)
釈迦ヶ岳 (1799.87m)
山上ヶ岳 (1719m)
大普賢岳 (1780m)
笠捨山 (1352.68m)
行者還岳 (1546.57m)
弥山 (1895m)
七曜岳 (1584m)
青根ヶ峰 (858.1m)
高城山 (702m)
大日岳 (1568m)
涅槃岳 (1376m)
行仙岳 (1227.29m)
天狗山 (1536.8m)
地蔵岳 (1464m)
転法輪岳 (1281m)
孔雀岳 (1779m)
四寸岩山 (1235.85m)
大天井ヶ岳 (1438.98m)
阿弥陀ヶ森 (1680m)
国見岳 (1655m)
仏生ヶ岳 (1804.7m)
倶利伽羅岳 (1252m)
地蔵岳 (1250m)
香精山 (1121.5m)
玉置山 (1076.8m)
大森山 (1078m)
五大尊岳 (825m)