計画ID: p258790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北ア、餓鬼岳!白沢コース1泊2日、のんびりピストン。
2016年08月05日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
安曇野IC〜R147〜国営アルプス安曇野公園堀金地区〜山麓線〜国営アルプス安曇野公園松川、大町地区〜餓鬼岳白沢登山口・駐車場
約20台くらいは止めれると思います。
登山口の手前にトイレあり。
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 上り
- 2,011m
- 下り
- 2,025m
行動予定
09:00 水場 - 11:00 大凪山 11:30 - 14:20 餓鬼岳(泊)
07:00 餓鬼岳 - 09:30 東沢岳 - 10:10 東沢乗越 - 12:20 ハシゴ - 13:10 燕岳 - 13:35 燕山荘 - 14:25 合戦小屋 - 15:25 第二ベンチ - 16:25 燕岳登山口
07:00 餓鬼岳 - 09:30 東沢岳 - 10:10 東沢乗越 - 12:20 ハシゴ - 13:10 燕岳 - 13:35 燕山荘 - 14:25 合戦小屋 - 15:25 第二ベンチ - 16:25 燕岳登山口
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
---|---|
注意箇所・注意点 |
・登山ポスト 登山口にあります。用紙も有りです。 ・危険箇所、踏ん張りどころ。 このコースの前半戦!沢沿いの道! 鎖、不安定な橋、岩場多数あり! 特に紅葉ノ滝近辺の鎖場が危険。滑りやすい岩に、 滑りやすい木道、ここはかなり神経使いました。 特に雨上がりには最深の注意が必要! 踏ん張りどころは、最終水場から大凪山まで! 北ア3大急登もひっくり返りそうなくらいの急登! ひたすら樹林帯を登って行くのでなおキツイ・・。 そして餓鬼岳小屋下の百曲り!大凪山の登りで疲れている 上に容赦なくジグザグに登らされるので、結構応えました・・。 ・下山後の温泉 「しゃくなげ荘」入浴料400円でなかなかリーズナブル。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する