計画ID: p2630928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳
2022年11月11日(金)
~
2022年11月15日(火)
体力度
判定データなし
- GPS
- 20:50
- 距離
- 30.2km
- 上り
- 3,299m
- 下り
- 2,331m
行動予定
11:20 折立 - 12:30 青淵三角点 - 13:45 五光岩ベンチ 13:55 - 14:20 太郎平小屋 14:40 - 15:00 薬師峠(1泊)
07:25 薬師峠 - 08:35 薬師岳山荘 08:55 - 09:30 薬師岳 09:50 - 10:30 北薬師岳 10:40 - 11:50 間山 12:00 - 12:43 スゴ乗越小屋(1泊)
08:10 スゴ乗越小屋 - 10:30 越中沢岳 10:40 - 12:10 鳶山 12:30 - 12:55 五色ケ原山荘(1泊)
06:20 五色ケ原山荘 - 06:45 ザラ峠 06:55 - 07:40 獅子岳 08:00 - 08:38 鬼岳東面 - 09:57 一の越 10:17 - 10:57 室堂山荘 11:07 - 11:27 みくりが池 12:27 - 12:43 室堂 12:53 - 13:27 立山高原ホテル
07:25 薬師峠 - 08:35 薬師岳山荘 08:55 - 09:30 薬師岳 09:50 - 10:30 北薬師岳 10:40 - 11:50 間山 12:00 - 12:43 スゴ乗越小屋(1泊)
08:10 スゴ乗越小屋 - 10:30 越中沢岳 10:40 - 12:10 鳶山 12:30 - 12:55 五色ケ原山荘(1泊)
06:20 五色ケ原山荘 - 06:45 ザラ峠 06:55 - 07:40 獅子岳 08:00 - 08:38 鬼岳東面 - 09:57 一の越 10:17 - 10:57 室堂山荘 11:07 - 11:27 みくりが池 12:27 - 12:43 室堂 12:53 - 13:27 立山高原ホテル
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
懐中電灯
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
山岳保険加入者証
保険証
飲料
ティッシュ
ウエットティッシュ
手ぬぐい
タオル
手袋
携帯電話
予備バッテリー
熊鈴
雨具
防寒着
ストック
カメラ
双眼鏡
時計
高度計
温度計
ツエルト
ザックカバー
バーナー
ガスカートリッジ
コッヘル
はし
糧食
帽子
サバイバルシート
サバイバルキット
ホイッスル
ライター
ナイフ
下着
靴下
サングラス
レジャーシート
まな板
シュラフ
マット
グラウンドシート
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 縦走 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する