計画ID: p26913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
棒ノ嶺〜雲取山〜鴨沢
2012年04月30日(月)
~
2012年05月01日(火)
体力度
判定データなし
- GPS
- 32:00
- 距離
- 39.0km
- 上り
- 2,827m
- 下り
- 2,600m
行動予定
名栗湖−棒ノ嶺−日向沢ノ峰−三ツドッケ−酉谷非難小屋(泊)−芋木ドッケ−雲取山−七ッ石山−鴨沢
(七ッ石山に早期到着時は、七ッ石山−鷹ノ巣山−奥多摩駅)
(七ッ石山に早期到着時は、七ッ石山−鷹ノ巣山−奥多摩駅)
装備
共同装備 |
シュラフ 1 3シーズン用
アイゼン 1 6本歯
ロングスパッツ 1
スリムマイクロフリース 1 防寒用
マイクロフリース 1 防寒用
レッグウォーマー 1 防寒用
ゴア雨具(上下) 1 超軽量型
コンロ 1
コッヘル
|
---|
山行目的 | トレランスタイルによる小屋泊縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
予定エスケープルート ・ヨコスズ尾根又は天祖山経由八丁橋 |
注意箇所・注意点 |
・日原林道は八丁橋から先で車両通行止めです。 ・大ダワ林道は通行止めです。 ・小川谷は通行止めです。 |
食事 |
4/30夕:アルファ食、インスタントラーメン他 5/1 朝:アルファ食、インスタントラーメン他 5/1 昼:カップラーメン その他:行動食、非常食 |
その他 |
軽量型(10kg)装備で縦走する。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
雲取山
(2017.09m)
蕎麦粒山
(1472.8m)
七ツ石山
(1757.33m)
芋ノ木ドッケ
(1946m)
棒ノ嶺
(969m)
日向沢ノ峰
(1356m)
天目山
(1576m)
七跳山
(1651m)
長尾丸山
(958.4m)
長沢山
(1738m)
槙ノ尾山
(945m)
水松山
(1699.2m)
オハヤシの頭
(1343m)
小雲取山
(1937m)
日向谷ノ頭
(1702m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する