HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3432927
全員に公開
ハイキング槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳
体力度
判定データなし
日程 | 2023年09月06日 ~ 2023年09月09日 |
---|---|
メンバー | hrms-k(CL), tos-M(SL), ruriruriko(食事) |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
上高地バスターミナル 08:00 → 08:07 河童橋 → 08:09 ビジターセンター → 08:14 小梨平 → 08:57 明神09:17 → 09:22 徳本峠分岐 → 10:12 徳澤園10:32 → 10:35 迂回路分岐 → 10:46 新村橋 → 11:41 横尾山荘12:01 → 13:05 本谷橋13:25 → 14:14 ソーダラップ → 14:38 Sガレ → 15:31 涸沢ヒュッテ (1泊)
涸沢ヒュッテ 09:00 → 09:12 涸沢小屋 → 10:35 南稜取付 → 11:56 南稜分岐 → 12:10 北穂高岳 (1泊)
北穂高岳 08:00 → 08:11 南稜分岐 → 08:56 南稜取付 → 09:42 涸沢小屋 → 09:50 涸沢ヒュッテ (1泊)
涸沢ヒュッテ 09:30 → 10:00 Sガレ → 10:15 ソーダラップ → 10:43 本谷橋10:53 → 11:49 横尾山荘11:59 → 12:53 新村橋 → 13:03 迂回路分岐 → 13:06 徳澤園13:16 → 14:05 徳本峠分岐 → 14:09 明神14:19 → 15:01 小梨平 → 15:06 ビジターセンター → 15:08 河童橋 → 15:15 上高地バスターミナル (下山)
涸沢ヒュッテ 09:00 → 09:12 涸沢小屋 → 10:35 南稜取付 → 11:56 南稜分岐 → 12:10 北穂高岳 (1泊)
北穂高岳 08:00 → 08:11 南稜分岐 → 08:56 南稜取付 → 09:42 涸沢小屋 → 09:50 涸沢ヒュッテ (1泊)
涸沢ヒュッテ 09:30 → 10:00 Sガレ → 10:15 ソーダラップ → 10:43 本谷橋10:53 → 11:49 横尾山荘11:59 → 12:53 新村橋 → 13:03 迂回路分岐 → 13:06 徳澤園13:16 → 14:05 徳本峠分岐 → 14:09 明神14:19 → 15:01 小梨平 → 15:06 ビジターセンター → 15:08 河童橋 → 15:15 上高地バスターミナル (下山)
注意箇所・注意点 | 涸沢はテント泊 北穂高は小屋泊2食付き ランチは小屋で 6日の夜は、ビーフシチューとパスタ ワインで乾杯 7日の朝は、各自 行動食 各自 天気によっては変更 月曜日までに判断 小屋の予約は火曜日にします。 満員だったら奥穂高に変更 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
9月6日の集合ですが、坂巻温泉に駐車してタクシーかバスで上高地へ入ろうと思ってます。
もしよければ、坂巻温泉集合でどうですか?
駐車料金は、若干高いですが、タクシーorバス代でペイできるかと思ってます。
ご検討ください。
私は、8日(金)もしくは、9日(土)早朝に下山します。坂巻温泉に宿泊しなくても駐車可能なら坂巻温泉集合で構いませんよ。
坂巻温泉に確認しておきます。
コースについては、リクエストありますか?
ルリ子さんは、北穂高小屋にも泊まってみたいと言い出しました。
テラスで生ビール飲みながらの槍や
朝モルゲンロートに染まる槍は捨てがたいですね。候補ですね♪
tos-Mさん
坂巻温泉に駐車の件確認しました。
6日は休館ですが、ゲートを開放しておくので自由に止めて下さいという事です。
料金については、宿泊無しの方も無料でいいです 帰りに一声かけて下さいと言われてます。
名古屋ナンバーのRAV4と伝えてますがいいですか?
計画変更してます。
まったりな計画です。
北穂高へ登る前にtos-Mさんのテントを撤収して私のテントへ
アタックザックで北穂高を目指す計画です。
心配なのは台風の影響があるか無いかですね。
台風は心配ですね!
月曜日に計画を見極めましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する