HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3611016
全員に公開
ハイキング大峰山脈

行者還岳
体力度
判定データなし
日程 | 2024年03月08日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | katu5 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
06:00 トンネル西口登山口 - 06:06 沢沿いコース分岐 - 07:26 奥駈道出合 - 07:53 弁天ノ森 - 09:25 弥山小屋 - 09:59 八経ヶ岳 - 10:29 弥山小屋 - 11:35 弁天ノ森 - 11:52 奥駈道出合 - 12:35 沢沿いコース分岐 - 12:40 トンネル西口登山口(1泊)
08:00 トンネル西口登山口 - 10:48 天川辻 - 10:51 行者還避難小屋 - 12:14 七曜岳 - 13:01 国見岳 - 13:57 大普賢岳 - 14:33 明王ヶ岳 - 15:01 阿弥陀ケ森分岐 - 15:24 伯母谷覗 - 15:33 アスカベ平 - 17:12 天竺平 - 17:36 上谷分岐 - 19:09 柏木 - 19:22 北和田口バス停 - 20:41 東谷出合 - 22:59 山ノ神 - 23:38 小白鬚 - 00:44 白髭山 - 00:53 大鯛山分岐 - 02:02 大鯛山 - 02:48 高尾山 - 05:06 戸倉山 - 05:47 高塚 - 09:01 赤倉山 - 09:46 千里峰 - 10:07 奥ノ平峰 - 10:18 霧降山 - 11:23 池木屋山 - 12:24 ホウキガ峰 - 14:37 弥次平峰 - 16:21 霧ノ平 - 17:58 馬ノ鞍峰 - 20:15 地池越 - 21:37 カコウキ越 - 23:01 湯谷ノ頭 - 00:50 ブナノ平 - 02:02 父ヶ谷ノ高 - 04:57 振子辻 - 06:48 引水サコ - 08:18 添谷山 - 09:45 大台辻 - 11:10 コブシ峠 - 11:49 安心橋 - 13:19 三津河落山分岐 - 13:22 川上辻 - 13:46 大台ケ原ビジターセンター(1泊)
13:00 大台ケ原ビジターセンター - 13:47 日出ヶ岳 - 14:21 正木ケ原 - 14:29 尾鷲辻 - 14:42 牛石ヶ原 - 14:57 大蛇? - 15:39 シオカラ谷吊橋 - 16:23 大台ケ原ビジターセンター
08:00 トンネル西口登山口 - 10:48 天川辻 - 10:51 行者還避難小屋 - 12:14 七曜岳 - 13:01 国見岳 - 13:57 大普賢岳 - 14:33 明王ヶ岳 - 15:01 阿弥陀ケ森分岐 - 15:24 伯母谷覗 - 15:33 アスカベ平 - 17:12 天竺平 - 17:36 上谷分岐 - 19:09 柏木 - 19:22 北和田口バス停 - 20:41 東谷出合 - 22:59 山ノ神 - 23:38 小白鬚 - 00:44 白髭山 - 00:53 大鯛山分岐 - 02:02 大鯛山 - 02:48 高尾山 - 05:06 戸倉山 - 05:47 高塚 - 09:01 赤倉山 - 09:46 千里峰 - 10:07 奥ノ平峰 - 10:18 霧降山 - 11:23 池木屋山 - 12:24 ホウキガ峰 - 14:37 弥次平峰 - 16:21 霧ノ平 - 17:58 馬ノ鞍峰 - 20:15 地池越 - 21:37 カコウキ越 - 23:01 湯谷ノ頭 - 00:50 ブナノ平 - 02:02 父ヶ谷ノ高 - 04:57 振子辻 - 06:48 引水サコ - 08:18 添谷山 - 09:45 大台辻 - 11:10 コブシ峠 - 11:49 安心橋 - 13:19 三津河落山分岐 - 13:22 川上辻 - 13:46 大台ケ原ビジターセンター(1泊)
13:00 大台ケ原ビジターセンター - 13:47 日出ヶ岳 - 14:21 正木ケ原 - 14:29 尾鷲辻 - 14:42 牛石ヶ原 - 14:57 大蛇? - 15:39 シオカラ谷吊橋 - 16:23 大台ケ原ビジターセンター
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 大峰山 (1914.6m)
- 大台ヶ原山 (1695m)
- 大普賢岳 (1780m)
- 池木屋山 (1396m)
- 白鬚岳 (1378.19m)
- 行者還岳 (1546.57m)
- 弥山 (1895m)
- 七曜岳 (1584m)
- 霧降山
- 赤倉山 (1394m)
- 阿弥陀ヶ森 (1680m)
- 国見岳 (1655m)
- 弁天ノ森 (1600.5m)
- 馬ノ鞍峰 (1177.72m)
- 山ノ神ノ頭 (1099.1m)
- 小白髭岳 (1282m)
- 巴岳 (1640m)
- 弥次平峰 (1274.4m)
- ホウキガ峰 (1346m)
- 大鯛山 (1146m)
- 高尾山 (1232m)
- 高塚 (1255m)
- 戸倉山 (1261m)
- 父ヶ谷の高 (1202m)
- 本ゴヤ嶺 (1593m)
- 添谷山 (1250.1m)
- 振子辻
- 湯谷ノ頭
- 千里峰
- 桧塚谷高 (1238m)
- 奥ノ平峰
- 1164P (1164m)
- 弥勒岳 (1687m)
- 明王ヶ岳 (1569m)
- 名古屋岳 (1613m)
- 杉又高 (1125m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する