計画ID: p361810
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢主脈縦走(焼山登山口−焼山−姫次−蛭ヶ岳−丹沢山−塔ノ岳−大倉)
2017年05月05日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行きのバス6:20橋本駅(橋本駅北口1番乗り場)−6:55三ヶ木(三ヶ木で乗換)6:55−7:12焼山登山口
帰りは大倉から渋沢駅までバス1時間に3本程度
- GPS
- 08:19
- 距離
- 24.2km
- 上り
- 2,168m
- 下り
- 2,178m
行動予定
焼山登山口バス停 07:16 - 07:23 焼山登山口 - 08:35 焼山 08:43 - 08:50 鳥屋分岐 - 09:03 平丸分岐 - 09:21 黍殻山 - 09:28 大平分岐 09:29 - 09:33 黍殻避難小屋 - 09:51 八丁坂ノ頭 - 10:05 東海自然歩道最高標高地点 - 10:13 姫次 - 10:22 原小屋平 - 10:29 地蔵平道標 - 10:35 地蔵平 - 10:51 ポッチノ頭 - 11:08 小御岳 - 11:22 蛭ヶ岳 11:52 - 11:52 蛭ヶ岳山荘 11:54 - 12:04 中ノ沢乗越 - 12:12 鬼ヶ岩 - 12:15 鬼ヶ岩ノ頭 - 12:24 棚沢ノ頭 - 12:32 不動ノ峰 - 12:38 箒杉沢ノ頭 - 12:43 早戸川乗越(鳥屋ブッコシ) 12:44 - 13:01 丹沢山 - 13:13 竜ヶ馬場 13:14 - 13:26 日高 - 13:47 尊仏山荘 - 13:48 塔ノ岳 - 13:59 金冷シ - 14:04 花立 - 14:09 花立山荘 - 14:22 天神尾根分岐 - 14:32 堀山の家 14:34 - 14:39 堀山 14:40 - 14:45 駒止茶屋 14:46 - 15:04 見晴茶屋 - 15:16 観音茶屋 15:17 - 15:29 大倉山の家 15:30 - 15:34 大倉バス停 15:36 - 15:36 ゴール地点
山行目的 | 丹沢主脈の縦走 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
泥濘なし 累積標高約2200m |
食事 | 昼食用にカップ麺。行動食としてゼリー飲料、スポーツ飴数個 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する