HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3659762
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走奥秩父

北奥千丈岳
体力度
判定データなし
日程 | 2023年10月28日 ~ 2023年10月30日 |
---|---|
メンバー | はやぶさ |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
大弛小屋 10:30 → 11:25 国師ケ岳 (2592m) → 11:37 北奥千丈岳 → 12:09 大弛小屋 (1泊)
大弛小屋 08:00 → 08:02 大弛峠 → 08:35 朝日峠 → 09:14 朝日岳 (2576m) → 10:10 金峰山 (2595m) → 10:31 金峰山小屋 (1泊)
金峰山小屋 06:30 → 07:08 金峰山 (2595m) → 07:35 砂払ノ頭 → 08:12 大日岩 → 08:39 大日小屋 → 08:46 鷹見岩分岐 → 09:19 富士見平小屋09:49 → 10:26 瑞牆山荘 (下山)
大弛小屋 08:00 → 08:02 大弛峠 → 08:35 朝日峠 → 09:14 朝日岳 (2576m) → 10:10 金峰山 (2595m) → 10:31 金峰山小屋 (1泊)
金峰山小屋 06:30 → 07:08 金峰山 (2595m) → 07:35 砂払ノ頭 → 08:12 大日岩 → 08:39 大日小屋 → 08:46 鷹見岩分岐 → 09:19 富士見平小屋09:49 → 10:26 瑞牆山荘 (下山)
山行目的 | 紅葉山行 |
---|---|
緊急時の対応 | 積雪の状況を見て •大弛小屋で諦める •国師岳のみ上がる •金峰山までとする |
注意箇所・注意点 | 積雪注意 |
食事 | 水1.5l 食料2食分(アルファ米×2) 行動食3食分(おにぎり、ローソン不揃いバウム×3、カロリーメイト2ブロック) |
その他 | 大弛峠の予約バスは日曜日まで |
装備
個人装備 | チェーンスパイク ゲイター 化繊ジャケット レインコート上下 ドライシャツ1枚 レギンス2枚 ミッドレイヤー長袖1枚 フリース1枚 着替え用長袖シャツ1枚 着替え用下着上下 手袋2セット 厚手ウール手袋1セット 防水手袋1セット 靴下2セット ストック バッテリー ジェットボイル 熊よけスプレー 浄水器 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する