HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4029306
全員に公開
アルパインクライミング剱・立山

早月尾根からチンネ左稜線
体力度
9
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年07月27日 ~ 2025年07月29日 |
---|---|
メンバー | msj, kane-san, dhayashi |
集合場所・時間 | 前夜20:00京都発 馬場島にて仮眠
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:33
- 距離
- 7.9 km
- 登り
- 2,280 m
- 下り
- 426 m
2日目
- 山行
- 11:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:48
- 距離
- 2.8 km
- 登り
- 702 m
- 下り
- 713 m
3日目
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:12
- 距離
- 7.9 km
- 登り
- 446 m
- 下り
- 2,290 m
1日目2日目の宿営地は三の窓を予定するが、状況により熊の岩または池の谷乗越付近にて宿営。
山行目的 | チンネ左稜線登攀 |
---|---|
緊急時の対応 | チンネ左稜線登攀時は同ルート懸垂下降にて撤退。 |
注意箇所・注意点 | 落石、転倒、滑落 |
食事 | インスタント食品、行動食 3日分 各自持参。 水は各自3リットル持参。 早月小屋にて補給あり。 幕営時は雪渓または残雪より採る。 |
装備
個人装備 | ウェア・シューズ一式 防寒具 雨具 ザック サブザック アイゼン ピッケル ヘルメット ハーネス グローブ ビレイデバイス クライミングシューズ カラビナ2-3枚 スリング120×2 180または240×1 クイックドロー×3 アルパインクイックドロー×2 マイクロトラクション プルージックコード シュラフ スリーピングマット 着替え タオル ヘッドライト 予備電池及びモバイルバッテリー ファーストエイド ロールペーパー(携帯トイレ) 携帯浄水器 |
---|---|
共同装備 | テント(大谷) ダブルロープ50m×2(林&金田) ツェルト(林) トランシーバー(大谷) ジェットボイルーガス込(大谷) 予備ジェットボイルーガス込(林) カム#0.3-#2(金田) 捨て縄2本(金田) 雪袋(林) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する