計画ID: p4128260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈ショート縦走(平丸〜蛭ヶ岳〜塔ノ岳〜大倉)
2024年05月04日(土)
[日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
往路:橋本駅北口〜三ヶ木(乗り換え)〜平丸<月夜野行き・東野行き>復路:大倉〜渋沢駅北口
- GPS
- 13:36
- 距離
- 21.3km
- 上り
- 1,992m
- 下り
- 2,098m
行動予定
日帰り
- 山行
- 13:36
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:36
- 距離
- 21.3 km
- 登り
- 2,013 m
- 下り
- 2,118 m
08:40
64分
橋津原分岐
11:53
33分
八丁坂の分岐
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
その他 |
主脈縦走の末端部(焼山)をカットしたものです。 平丸バス停から平丸分岐への道を利用することにより、最も短いコースタイムで丹沢主脈主要部を縦走できます。 健脚に準じる方は日帰りでの踏破が可能ですが、途中の蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳の各山頂と大倉尾根には営業小屋が、平丸分岐と姫次の間には黍殻避難小屋があり、有効に活用することで余裕を持った参考計画を立てることが可能です。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する