HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p4140214
全員に公開
ハイキング丹沢

塔ノ岳
体力度
4
1泊以上が適当
日程 | 2024年05月05日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | takigawa3141 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:17
- 距離
- 18.4 km
- 登り
- 1,277 m
- 下り
- 1,746 m
09:16
12分
林道交差点
16:42
60分
ゲート
今回はトレーニングなので、下山まで基本的には予定から外れた行動はしない
山行目的 | 先週に足慣らしができたので、今後の丹沢方面テント泊に先立って荷物を増やして少し長めのコース。アクシデントがなければ気分でのコース変更はしない。 |
---|---|
緊急時の対応 | 足回りが無事なら、時間や消耗度合いによっては塔ノ岳から大倉尾根を直接降りるエスケープルート |
注意箇所・注意点 | 三ノ塔から塔ノ岳までは久々で、鎖場や痩せ尾根が何箇所かあり、年齢的には要注意だろう 敢えて体力に余裕がある前半に持って来た 塔ノ岳~鍋割山~大倉は慣れた道なので問題ないだろうが、無理は禁物でエスケープルートも |
食事 | 水1500、塔ノ岳の水場で補給 昼ご飯(アルファ米、チーズ、ラーメン) 行動食アミノバイタル 非常食ソイジョイ、カロリーメイト バーナーと鍋あり |
装備
個人装備 | 「服装」 山用速乾インナー 紺色の速乾Tシャツ 一応風除けの薄い長袖(黒) 靴下 手袋 靴(ミドルカット) ザック(Osprey 22L) ココヘリ発信機(ID: 005F48-054) 山岳保健(ヤマレコから) チーム安全登山 やまきふ共済会 会員番号: Y063560001 「持参品」 着替え ポンチョ 日よけ帽子 昼ご飯(アルファ米、チーズ、ラーメン) 行動食アミノバイタル 非常食ソイジョイ、カロリーメイト 水1.5リットル コンパス 笛 ヘッドランプ スマートフォン×2 モバイルバッテリー ラジオ 筆記用具 ガイド地図(ヤマレコ) 東丹沢の紙の地図 ファーストエイドキット 常備薬 保険証(スマホケースに) 携帯 時計 タオル ツェルト |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する