計画ID: p4318791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 双子池ヒュッテ テント泊 北横岳と蓼科山へ
2024年08月09日(金)
~
2024年08月10日(土)
[予備日: 1日]
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
茅野駅を降りて、バス乗り場の北八ヶ岳ロープウェイ・蓼科高原行に9:20に乗車。
- GPS
- 13:32
- 距離
- 19.2km
- 上り
- 1,533m
- 下り
- 1,536m
行動予定
1日目
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:28
- 距離
- 4.2 km
- 登り
- 328 m
- 下り
- 534 m
2日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 10:05
- 距離
- 15 km
- 登り
- 1,205 m
- 下り
- 1,001 m
12:25
11分
大石川林道分岐
12:50
25分
カラ川橋
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫除けスプレー
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
ライター
熊鈴
ゴミ袋
ヘッドランプの電池
リップクリーム
モバイルバッテリー
ウェットティッシュ
バーナー
ガス
箸
スプーン
カップや皿(ご飯によって不要)
サンダル
歯ブラシ
風呂代わりに体を洗うタオル(使い捨てウェットティッシュや手ぬぐいなど)
着替え(予備の靴下
ドライレイヤー
シャツなど)
テント
フライシート
ペグ
グランドシート
マット
シュラフ
ランタン
|
---|
山行目的 | 双子池キャンプ場でキャンプ一泊して、ピークハントして降りてくる。あと苔の写真を撮る。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 二日目に、高山病などで体調悪ければ蓼科山を目指さずゆっくり帰る。 |
食事 |
昼、夜、朝、昼の4食 + 非常食があるとよい |
計画書の提出先/場所 | コンパスで提出予定 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する