計画ID: p4333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山
2010年05月23日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8:00JR藤野駅
- GPS
- 16:55
- 距離
- 26.7km
- 上り
- 1,715m
- 下り
- 1,343m
行動予定
8:30陣馬山登山口-10:30陣馬山山頂11:20-12:05明王峠12:25-13:30景信山
14:10-14:40小仏峠-15:10城山15:20-15:30一丁平15:50-16:30高尾山
16:50-17:40高尾山口駅
>9:30陣馬山登山口-11:30陣馬山山頂12:20-13:05明王峠13:25-14:30景信山
>15:10-15:40小仏峠-16:10城山16:20-16:30一丁平16:50-17:30高尾山
14:10-14:40小仏峠-15:10城山15:20-15:30一丁平15:50-16:30高尾山
16:50-17:40高尾山口駅
>9:30陣馬山登山口-11:30陣馬山山頂12:20-13:05明王峠13:25-14:30景信山
>15:10-15:40小仏峠-16:10城山16:20-16:30一丁平16:50-17:30高尾山
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1 [要]購入
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 印刷する!
コンパス 1
笛 1
筆記具 1 防水のやつは無し
保険証 1 カードを持っていく
飲料 3
ティッシュ 1
水筒 1 [どうしよう]
ファーストエイドキット 1 少しだけ
タオル 1
携帯電話 1
計画書 現地で作成?調べる
雨具 1
防寒着 1 必要に応じて
時計 1
非常食 2 最低2食分
コンパクトデジカメ 1
軍手 1 [要]購入
帽子 1 前買ったやつ
ビニール袋 2
着替え 1 肌着
ライター 1 [要]購入
財布 1
熊よけ鈴 1
サングラス 1 必要に応じて[なし]
手ぬぐい 2 [なし]
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
>危険箇所は特に無し。 >各山頂や峠には茶屋があるので利用したい。 >ただし、休日以外は閉店している茶屋もあるので事前確認が必要。 >高尾山からのケーブルカーも季節によっては17:00頃で終了する為、要確認。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する