計画ID: p4585390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2024年09月06日(金)
~
2024年09月08日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
・芦安第一駐車場 無料※バス停留所至近(道路向い)の第二駐車場が前日夕方時点で満車だったため
※バス停留所、第二駐車場、トイレから100mほどバス進行方向に離れています
・山梨交通路線バス
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
https://ykbus.jp/information/service_status/service_condition/1417/
⇒芦安駐車場5:15〜広河原6:13:1160円⇒1580円(交通系ICカード可)+協力金300円
⇒広河原10:00〜芦安駐車場11:00:1160円⇒1580円(交通系ICカード可)+協力金300円
※交通系ICカード使用可能ですが協力金が現金のみなので、全部現金で払った方が面倒が無いと私は思いました
・北岳山荘テント場(予約要):1100円
※予約サイト(南プスリザーブ)でクレジット払い
https://www.minamialps-yoyaku.jp/
※小屋前の水は無料ですが沢水のため煮沸要
※トイレは現状仮設トイレ2器のみ
※清涼飲料500ml 600円
※缶ビール350ml 600円
※テント場でドコモ4Gアンテナフルですが速度は遅いです
・白根御池小屋
※小屋前の飲用水無料
※清涼飲料500ml 500円(下山時)
- GPS
- 11:51
- 距離
- 12.1km
- 上り
- 1,965m
- 下り
- 1,965m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:53
- 距離
- 5.9 km
- 登り
- 1,639 m
- 下り
- 277 m
2日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:15
- 距離
- 3.9 km
- 登り
- 321 m
- 下り
- 978 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
北岳
(3193.2m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する