計画ID: p5080844
全員に公開
雪山ハイキング八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳ゆるりと縦走 (高見石小屋泊)
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年03月15日 ~ 2025年03月16日 |
---|---|
メンバー | kinta6066, Sackle, sakit03, MARIKO_KO |
集合場所・時間 | 3/15(土) 9:10 茅野駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:15
- 距離
- 6.6 km
- 登り
- 526 m
- 下り
- 490 m
2日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:00
- 距離
- 8.2 km
- 登り
- 392 m
- 下り
- 813 m
風や雪の状況次第では下記のルートを選択する場合もあり。
(1) にゅうをやめて直接高見石小屋〜中山峠〜渋の湯
(2) 高見石小屋から直接渋の湯
(3) 高見石小屋から白駒池にピストンの後、(1) or (2)
(1) にゅうをやめて直接高見石小屋〜中山峠〜渋の湯
(2) 高見石小屋から直接渋の湯
(3) 高見石小屋から白駒池にピストンの後、(1) or (2)
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ

山行目的 | 雪山ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | 高見石小屋、白駒荘、黒百合ヒュッテに避難。 |
注意箇所・注意点 | にゅうから中山峠辺りは強風の可能性あり |
食事 | お昼持参。天気次第では立ったまま行動食になる可能性あり。 |
計画書の提出先 | 茅野警察署 0266-82-0110 |
その他 | 下山後は、渋御殿湯で温泉(10:00 - 15:00) ◯渋の湯から茅野駅へのバス 10:35 発 11:35 着 14:55 発 15:46 着 |
装備
個人装備 | 吸湿撥水性のあるベースレイヤー ウールの長袖シャツ ダウン or フリース ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 ゲイター 保温性のある帽子 バラクラバやネックウォーマーなど顔が覆えるもの 防水性のある靴 アイゼンや軽アイゼン(無ければチェーンスパイク) ザック 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性あるものにお湯を入れて) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホのアプリなど位置が特定出来るもの) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め リップクリーム(出来れば日焼け止め入り) 保険証 携帯 サングラス 出来ればゴーグル スノーバスケット付きストック 以下はあれば ツェルト エマージェンシーシート スノーシューかワカン |
---|---|
共同装備 | スコップ エマージェンシー・シート ツェルト ロープ(φ7 x 10m) 安全環付きカラビナ x 2 スリング 120 x 2 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する