HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5260745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走富士・御坂

御坂山系周回
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年04月30日 ~ 2025年05月04日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | 山Z |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:29
- 距離
- 13.7 km
- 登り
- 1,584 m
- 下り
- 736 m
2日目
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:49
- 距離
- 13 km
- 登り
- 1,474 m
- 下り
- 1,061 m
3日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:46
- 距離
- 10.4 km
- 登り
- 744 m
- 下り
- 1,167 m
4日目
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:11
- 距離
- 13.8 km
- 登り
- 1,283 m
- 下り
- 1,516 m
山行目的 | 長期縦走練習 |
---|---|
緊急時の対応 | 女坂峠から精進バス停へ 王岳、鍵掛峠、鬼ヶ岳から西湖いやしの里根場バス停へ 大石峠から芦川直売所バス停か大石プチペンション村バス停へ 黒岳から三ツ峠入口へ 檜峯神社からR137横川バス停へ 鳥坂峠から芦川直売所バス停へ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 黒岳 (1793m)
- 節刀ヶ岳 (1736m)
- 蛾ヶ岳 (1280m)
- 三方分山 (1422m)
- 金山 (1686m)
- 鬼ヶ岳 (1738m)
- 釈迦ヶ岳 (1641m)
- 神座山 (1474m)
- 春日山 (1158m)
- 名所山 (1236m)
- 滝戸山 (1220.8m)
- 大畠山 (1117.6m)
- 日蔭山 (1025.3m)
- 王岳 (1623.4m)
- 鍵掛 (1589m)
- 釈迦ヶ岳 (1271.2m)
- 五湖山 (1340m)
- 破風山 (1674m)
- 横沢ノ頭 (1465m)
- 中藤山 (1665m)
- 不逢山 (1562m)
- 金堀山 (1608m)
- 府駒山 (1562.4m)
- 鳥坂山 (1106.5m)
- 春日沢ノ頭 (1235.1m)
- ツルキリ山 (1221m)
- 千畳敷 (1246m)
- 七覚山 (946m)
- たいら山 (932m)
- 浅間山 (593.9m)
- 大平山 (1188m)
- カライシ山 (868m)
- 風巻 (1171.8m)
- 浅間社(古城山の砦)
- 弓建嶺
- 四等三角点「御たけ」 (1521.89m)
- 1276ピーク
- 小高山 (1128m)
- 吉沢山 (1600m)
- 名所山(境川町) (1118m)
- 桑沢大山 (1017m)
- トリノ山 (1297m)
- 三又尾山 (838m)
- 蛾ヶ岳東峰 (1270m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する