ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:match1128
基本情報
場所 北緯35度33分17秒, 東経138度30分17秒
カシミール3D
四尾連湖や蛾ヶ岳への登山口。
中国風の建物が立ち並び違和感ぷんぷんの公園。
合併前の市川大門町は「書道のまち」を標榜しており、中国の名碑のレプリカが置かれるなど書道関連の展示が行われているが入園者は多くない。
展示館入口に登山スタンプが置かれている。
駐車場は舗装、区画分けされて24時間利用可能だが、駐車場にあるトイレは牌林公園の開園時間(午前9時30分〜午後5時)以外は利用できない。
登山口
駐車場
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「碑林公園」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
06:4417.8km1,259m4
  45     21 
2025年06月27日(日帰り)
富士・御坂
05:1514.3km789m3
  8    5 
moiti, その他1人
2025年06月06日(日帰り)
富士・御坂
05:2017.8km1,227m4
  31    8 
2025年05月19日(日帰り)
富士・御坂
32:3425.2km2,451m6
  32    3 
2025年05月03日(3日間)
富士・御坂
14:0833.6km3,001m8
  72     39 
2025年05月03日(2日間)
富士・御坂
16:5130.4km2,993m7
  41    10 
2025年04月30日(2日間)
富士・御坂
03:4311.7km1,065m3
  74     73 
2025年04月29日(日帰り)
富士・御坂
05:2914.9km1,335m4
  35    4 
2025年04月17日(日帰り)
富士・御坂
10:1739.0km1,979m7
  23    6 
2025年04月16日(2日間)
富士・御坂
07:4222.0km1,711m5
  48    8 
2025年04月14日(日帰り)