HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p5539659
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾

三頭山 ムロクボ尾根〜笹尾〜浅間尾根登山口BS
体力度
判定データなし
日程 | 2025年08月03日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | atomheart |
集合場所・時間 | 起点:奥多摩駅→深山橋 終点:浅間尾根登山口BS→武蔵五日市駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
07:17着 奥多摩駅 07:25発
↓
07:55着 深山橋BS
↓
07:58 陣屋BS 08:16スタート
↓ 08:19 登山道入口 08:21
↓ 08:59 P813
↓ 09:30 休憩 09:36
↓1:44(標準2:00)
10:08 ヌカザス尾根合流点
↓ 10:37 入小沢ノ峰 10:48
↓0:48(0:50)
11:07 鶴峠分岐 11:08
↓0:27(0:35)
11:35 三頭山 11:37
↓0:11(0:10)
11:46 ムシカリ峠
↓0:27(0:30) ↓避難小屋
↓(0:10)
12:13 観察小屋分岐 12:05 大沢山
↓0:13(0:15) ↓(1:00)
12:26 休憩所 12:32 13:05 郷原分岐
↓0:16(0:15) ↓ 13:15 槙寄山 13:25
12:38 東屋 ↓(0:15)
13:30 西原峠→数馬 14:30 14:51バス
↓0:09(0:10) ↓(0:20)
12:49 周遊道路 13:50 田和峠
↓0:05 ↓(0:20)
12:54 都民の森駐車場 14:10 数馬峠
13:05発 ↓(1:00)
15:10 浅間尾根登山口BS 14:55,15:39
↓
07:55着 深山橋BS
↓
07:58 陣屋BS 08:16スタート
↓ 08:19 登山道入口 08:21
↓ 08:59 P813
↓ 09:30 休憩 09:36
↓1:44(標準2:00)
10:08 ヌカザス尾根合流点
↓ 10:37 入小沢ノ峰 10:48
↓0:48(0:50)
11:07 鶴峠分岐 11:08
↓0:27(0:35)
11:35 三頭山 11:37
↓0:11(0:10)
11:46 ムシカリ峠
↓0:27(0:30) ↓避難小屋
↓(0:10)
12:13 観察小屋分岐 12:05 大沢山
↓0:13(0:15) ↓(1:00)
12:26 休憩所 12:32 13:05 郷原分岐
↓0:16(0:15) ↓ 13:15 槙寄山 13:25
12:38 東屋 ↓(0:15)
13:30 西原峠→数馬 14:30 14:51バス
↓0:09(0:10) ↓(0:20)
12:49 周遊道路 13:50 田和峠
↓0:05 ↓(0:20)
12:54 都民の森駐車場 14:10 数馬峠
13:05発 ↓(1:00)
15:10 浅間尾根登山口BS 14:55,15:39
装備
個人装備 | グローブ 帽子 靴紐 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ゼリー飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドライト GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 免許証 メガネ スマホ スマホ充電池 時計 サングラス 熊鈴 タオル ストック 折畳み傘 トイレットペーパー ポケットティシュー 防虫スプレー ライター |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する