HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5578061
全員に公開
ハイキング槍・穂高・乗鞍

2508乗鞍岳(剣ヶ峰) 肩の小屋
体力度
3
日帰りが可能




行動予定
1日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:19
- 距離
- 3.5 km
- 登り
- 223 m
- 下り
- 162 m
2日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:24
- 距離
- 7.2 km
- 登り
- 612 m
- 下り
- 674 m
1日目
朴の木平からバスで畳平へ。
畳平でお花畑(木道30分)を見て、大黒岳、富士見岳を通って肩の小屋へ。
日の入18時53分。
アーベントロート(夕焼け)、星空。
2日目
日の出4時59分。
3時30分頃に肩の小屋を出発。
剣ヶ峰でモルゲンロート(朝焼け)、ご来光。
中洞権現を周り、剣ヶ峰口、肩の小屋、畳平へ戻りバスで朴の木平へ。
朴の木平からバスで畳平へ。
畳平でお花畑(木道30分)を見て、大黒岳、富士見岳を通って肩の小屋へ。
日の入18時53分。
アーベントロート(夕焼け)、星空。
2日目
日の出4時59分。
3時30分頃に肩の小屋を出発。
剣ヶ峰でモルゲンロート(朝焼け)、ご来光。
中洞権現を周り、剣ヶ峰口、肩の小屋、畳平へ戻りバスで朴の木平へ。
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する