計画ID: p5812495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
不帰ノ嶮〜唐松岳(猿倉〜鑓温泉〜八方尾根)
2025年08月15日(金)
~
2025年08月16日(土)

体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
🚕八方駐車場からタクシー(約5,000円でした)※今は猿倉山荘まで行くことができます。
🚡リフト・ゴンドラ(片道2,000円)
八方池山荘からリフト2本降りて、ゴンドラに乗って下へ降ります
- GPS
- 16:36
- 距離
- 18.0km
- 上り
- 2,259m
- 下り
- 1,665m
行動予定
1日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:06
- 距離
- 8.4 km
- 登り
- 1,689 m
- 下り
- 204 m
2日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:30
- 距離
- 9.5 km
- 登り
- 620 m
- 下り
- 1,507 m
■1日目
スタート地点 04:53 - 04:57 猿倉荘 04:58 - 05:09 鑓温泉分岐 05:10 - 05:30 水芭蕉平 - 05:41 猿倉台地 05:42 - 05:59 中山沢 06:00 - 06:53 小日向のコル - 07:37 サンジロ 07:44 - 08:04 杓子沢 08:06 - 08:08 落石沢 08:09 - 08:34 鑓沢 08:35 - 09:08 白馬鑓温泉小屋 09:46 - 11:40 大出原 11:41 - 12:31 鑓温泉分岐 12:33 - 13:02 天狗山荘
■2日目
天狗山荘 04:18 - 04:42 天狗ノ頭 04:48 - 05:21 天狗ノ大下り 05:29 - 06:18 不帰キレット 06:19 - 06:42 不帰嶮(不帰一峰) 06:48 - 07:19 不帰嶮(不帰二峰北峰) 07:32 - 07:50 不帰嶮(不帰二峰南峰) 08:07 - 08:53 唐松岳 09:08 - 09:25 唐松岳頂上山荘 09:48 - 10:20 丸山 10:22 - 10:39 扇雪渓 - 11:02 下の樺 - 11:14 八方池 11:34 - 11:47 八方ケルン - 11:52 第二ケルン - 12:20 八方池山荘 - 12:21 ゴール地点
スタート地点 04:53 - 04:57 猿倉荘 04:58 - 05:09 鑓温泉分岐 05:10 - 05:30 水芭蕉平 - 05:41 猿倉台地 05:42 - 05:59 中山沢 06:00 - 06:53 小日向のコル - 07:37 サンジロ 07:44 - 08:04 杓子沢 08:06 - 08:08 落石沢 08:09 - 08:34 鑓沢 08:35 - 09:08 白馬鑓温泉小屋 09:46 - 11:40 大出原 11:41 - 12:31 鑓温泉分岐 12:33 - 13:02 天狗山荘
■2日目
天狗山荘 04:18 - 04:42 天狗ノ頭 04:48 - 05:21 天狗ノ大下り 05:29 - 06:18 不帰キレット 06:19 - 06:42 不帰嶮(不帰一峰) 06:48 - 07:19 不帰嶮(不帰二峰北峰) 07:32 - 07:50 不帰嶮(不帰二峰南峰) 08:07 - 08:53 唐松岳 09:08 - 09:25 唐松岳頂上山荘 09:48 - 10:20 丸山 10:22 - 10:39 扇雪渓 - 11:02 下の樺 - 11:14 八方池 11:34 - 11:47 八方ケルン - 11:52 第二ケルン - 12:20 八方池山荘 - 12:21 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
マイカップ
着替え
洗顔類化粧品
ニット帽
GPS
ガス
ヘルメット
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
⚠️猿倉から鑓温泉小屋へ向かうルートは2ヵ所、雪の上を歩きますがアイゼン無しで進みました。 雪に慣れた方であれば下りでもアイゼン無しで進むと思いますが、不安な方は軽アイゼン持参された方が良いと思います。 |
その他 |
🚾鑓温泉小屋のトイレ(100円) 🚾天狗山荘のトイレ(100円) 🚾唐松岳頂上山荘のトイレ(300円) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する