HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p604304
全員に公開
ハイキング槍・穂高・乗鞍

【1泊】北アルプス 蝶ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2018年08月11日 ~ 2018年08月12日 |
---|---|
メンバー | hirosyyy, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 04:30 三股駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
05:30 三股駐車場 - 05:50 三股 - 07:50 まめうち平 - 10:30 蝶ヶ岳 11:30 - 13:15 北峰 - 13:30 大滝山 - 13:45 北峰 - 15:30 蝶ヶ岳(泊)
06:00 蝶ヶ岳 - 06:30 2624m地点 - 06:55 蝶槍 - 07:15 2624m地点 - 07:45 蝶ヶ岳 - 09:25 まめうち平 - 10:45 三股 - 11:05 三股駐車場
06:00 蝶ヶ岳 - 06:30 2624m地点 - 06:55 蝶槍 - 07:15 2624m地点 - 07:45 蝶ヶ岳 - 09:25 まめうち平 - 10:45 三股 - 11:05 三股駐車場
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ

その他 | 【アクセス】 中央道・永福IC〜長野自動車道・安曇野IC〜三股 片道3時間30分ほど 三股 住所:長野県安曇野市堀金烏川 ガソリン:往復9000円くらい(4WDのハイオクで燃費悪し、ずびばぜん) 高速代金:往路 深夜割引適用 高井戸3,950円、調布3,520円 高速代金:復路 割引適用ナシ 高井戸5,210円 【蝶ヶ岳】 ・登山ポスト:三股登山口 ・蝶ヶ岳ヒュッテ https://www.inett.or.jp/mt-chou/ テント場(30張)1,000円/人、水200円/L、生ビール800円他 ・水場:三股登山口から30分ほど上の力水が最終水場 ・トイレ:三股登山口〜蝶ヶ岳ヒュッテの間にはナシ ・8/12 日の出時刻 4:50頃、最低気温は10℃前後 ・山頂付近は森林限界のハイマツ帯でライチョウ生息地 ・高山植物:オオサクラソウ、クルマユリ、キヌガサソウ、シナノキンバイ、チングルマなど ・テント設営後に、徳沢方面の「妖精の池」にブラブラ行くのもありかもしれない ・毎日アルペン号の三股到着予定時刻は4:30 ・雪渓:ナシ 【温泉・蕎麦】 ほりでーゆー四季の郷(ヒュッテに割引券アリ) http://www.holiday-you.co.jp/spa.html 長野県安曇野市堀金烏川11-1 / 530円 そば処 時遊庵 あさかわ 11:30〜15:00(売り切れまで) https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20000817 手打ち蕎麦うちぼり 11:00〜14:00 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20009962/ そば処 常念 11:00〜14:30 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20000818/ 小木曽製粉所 11:00〜15:00 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20017916/ そば茶屋 11:00〜20:30 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20000821/ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する