HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p6886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜

《白馬〜唐松〜五竜》
体力度
判定データなし
日程 | 2010年09月10日 ~ 2010年09月13日 [予備日: 14日] |
---|---|
メンバー | ise, niqqu(食事) |
集合場所・時間 | 23:30 新宿南口付近 中央本線臨時夜行快速 ム−ンライト信州81号 新宿発23:54
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
<1日目>
05:40__白馬
[松本電鉄バス]
05:55__白馬駅前
06:22__猿倉着
06:45__猿倉発
| (SCT 1h00m)
08:00__白馬尻小屋
| (SCT 4h30m)※朝食
13:00__白馬岳頂上宿舎
< ※テント設営、昼食>
14:00__発
| (SCT 35m)
14:40__白馬岳peak
| (SCT 30m)
15:10__白馬岳頂上宿舎
歩行時間:8h15m(休憩込み)
<2日目>
05:00__白馬岳頂上宿舎
| (SCT 1h00m)
06:10__杓子岳
| (SCT 1h00m)
07:20__鑓ヶ岳
| (SCT h40m)
08:00__天狗山荘__<昼食>__9:00
| (SCT 5h15m)
15:00__唐松岳頂上山荘
< テント設営>
歩行時間:10h(休憩込み)
<3日目>
05:00__唐松岳頂上山荘
| (SCT 2h30m)
08:00__五竜山荘
| (SCT 1h00m)
08:40__五竜岳peak
| (SCT 40m)
09:40__五竜山荘
| (SCT 4h20m)※昼食
14:30__アルプス平駅
| (白馬五竜テレキャビン※下り最終16:30)
とおみ駅
| (SCT 20m)
神城駅
歩行時間:9h(休憩込み)
05:40__白馬
[松本電鉄バス]
05:55__白馬駅前
06:22__猿倉着
06:45__猿倉発
| (SCT 1h00m)
08:00__白馬尻小屋
| (SCT 4h30m)※朝食
13:00__白馬岳頂上宿舎
< ※テント設営、昼食>
14:00__発
| (SCT 35m)
14:40__白馬岳peak
| (SCT 30m)
15:10__白馬岳頂上宿舎
歩行時間:8h15m(休憩込み)
<2日目>
05:00__白馬岳頂上宿舎
| (SCT 1h00m)
06:10__杓子岳
| (SCT 1h00m)
07:20__鑓ヶ岳
| (SCT h40m)
08:00__天狗山荘__<昼食>__9:00
| (SCT 5h15m)
15:00__唐松岳頂上山荘
< テント設営>
歩行時間:10h(休憩込み)
<3日目>
05:00__唐松岳頂上山荘
| (SCT 2h30m)
08:00__五竜山荘
| (SCT 1h00m)
08:40__五竜岳peak
| (SCT 40m)
09:40__五竜山荘
| (SCT 4h20m)※昼食
14:30__アルプス平駅
| (白馬五竜テレキャビン※下り最終16:30)
とおみ駅
| (SCT 20m)
神城駅
歩行時間:9h(休憩込み)
注意箇所・注意点 | ・降水確率40%以上で中止 ・白馬五竜テレキャビン 片道860円 ・神城最終18:15-23:46着 ・要軽アイゼン |
---|---|
食事 | [1日目] 朝:行動食(各自用意) 昼:行動食(各自用意、余裕があれば途中の小屋等でもよし) 夜:M担当 [2日目] 朝:行動食(各自用意) 昼:行動食(各自用意、余裕があれば途中の小屋等でもよし) 夜:M担当 [3日目] 朝:行動食(各自用意) 昼:行動食(各自用意、余裕があれば途中の小屋等でもよし) 夜:お店又は電車内 [その他] ビール4本、マッコルリ、つまみ各種⇒I |
その他 | 時間に余裕があれば風呂 (1)ホテルシャレータケダ 長野県北安曇郡白馬村神城22199 TEL 0261−75−4111 外来のご入浴は500円 入浴時間:午後3時から翌朝8時まで(外来入浴のお客様は夜9時まで) (2)エスカルプラザ 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10 TEL.0261-75-2101 営業時間10:00〜16:00 (受付15:30) 大人600円 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する