計画ID: p82261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳 トレランスタイル
2014年09月20日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
2:00時自宅出発2:15 マツザキ宅
3:00 セキヤマ宅
6:30頃:菅ノ台駐車場
- GPS
- 06:02
- 距離
- 19.6km
- 上り
- 1,212m
- 下り
- 2,988m
行動予定
コースタイム:13時間
目標タイム : 9時間
Start 千畳敷(6:30)
Goal 菅ノ台駐車場(15:30)
目標タイム : 9時間
Start 千畳敷(6:30)
Goal 菅ノ台駐車場(15:30)
注意箇所・注意点 |
標高100位内4座+百名山 ■林道終点〜池山小屋 特に危険箇所はありません。 ■池山小屋〜マセナギ 危険箇所ありません。 ■マセナギ〜ヨナ沢の頭 ルート途中に「大地獄」と「小地獄」という箇所があります。クサリ場が複数あり、何箇所か痩せた道がありますので注意。また、所々にステップが設置されていますが、雨に濡れると滑りやすくなりますので気をつけてください。 ■ヨナ沢の頭〜空木平避難小屋 危険箇所はありません。 ■空木平避難小屋〜空木岳山頂 危険箇所はありません。 ■空木岳山頂〜駒石〜分岐 危険箇所ありません。 |
---|---|
食事 |
お風呂は、バスセンターから100mほど上がったところの、こまくさの湯。 その後、正面の明治亭で、ソースカツ丼と馬刺し。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
とてもパワフルな計画ですね♪
実は、木曽駒未踏でして、密かに、今秋の紅葉の時期に、行きたいものだと思っていました。走らず、歩くなら、ご一緒したいところですが、やっぱり、朝5時までに到着するのは、無理そうです。
どうぞ、良い山行を!
CTの70%で計画しているので、それなりに脚力が必要です。でも、本日は体調が悪いので中止にしました。天気も悪そうなので、改めてリベンジします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する