計画ID: p84163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
至仏山【尾瀬】
2014年10月12日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
4:30自宅⇒八王子IC(中央道)⇒八王子JCT(圏央道)⇒鶴ヶ島JCT(関越道)⇒沼田IC⇒7:30尾瀬戸倉・尾瀬第一駐車場7:50(関越交通 戸倉〜鳩待峠乗合バス)⇒8:25鳩待峠・マイカー規制対象期間のため、尾瀬戸倉に車をとめて、乗合バスか乗合タクシーで鳩待峠にアクセスする必要 約25分 900円/1人
・尾瀬第一駐車場(尾瀬戸倉)280台駐車可 1,000円/日
尾瀬第二駐車場 250台駐車可 1,000円/日
スノーパーク尾瀬戸倉/尾瀬高原ホテル 900台駐車可 1,000円/日
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.0km
- 上り
- 717m
- 下り
- 701m
行動予定
鳩待峠(8:30)−オヤマ沢田代(10:00)−小至仏山(10:20)−至仏山山頂(11:00)−小至仏山(11:30)−オヤマ沢田代(11:50)ー鳩待峠(12:50)
装備
個人装備 |
登山靴
ザック・ザックカバー
トレッキングポール
ヘッドランプ
予備電池
コンパス
地図
高度計付時計
携帯電話・GPS
ツエルト・細引き
多機能ナイフ
タオル
ファーストエイドキット
雨具
防寒着
グローブ
ホイッスル
カメラ
登山計画書
ティッシュ・ビニール袋
行動食 1
非常食 1
飲料水
|
---|
山行目的 | ピークハント |
---|---|
注意箇所・注意点 | ・至仏山から小至仏山・オヤマ沢田代までは蛇紋岩&大岩が多いので滑りやすく注意 |
食事 | 行動食1食、非常食1食分持参 |
計画書の提出先/場所 | 鳩待峠登山ポストに提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する